2024/12/17
【実射動画】独特な機構を持つオリジナルガスコッキングライフル!「アクションアーミー AAC-C1アテナ ガスコッキングライフルJP Ver.」
2Wayで運用できる
ガスコッキングライフル
AAP01やAAP01C、T10/T11といった実用性の高いオリジナルデザインのエアガンを作ることで有名なアクションアーミーからまたもやオリジナルのエアガンが登場。今回の「AAC-C1 ATHENA(以下:AAC-C1)」は同社初のガスコッキングライフルになる。
見た目はシンプルながらも同社らしいカスタム性や使い勝手が至る所に溢れているエアガンだ。
解説
機能性など優れている点は多いがAAC-C1の見た目自体は至ってシンプルな形状で、射的の出店で使われているコルクを発射するコッキングガンを彷彿とさせる懐かしい見た目だ。
コンパクトなストックと意外と短いバレルでエアガンとしての取り回しも良好、その他カスタム性もあるのでゲームユースとしては理にかなったデザインだ。




ユーザービリティにも優れた設計も各所に見られる。VSRと互換性のあるパーツが各所に使用されているため、各操作系もVSRに準拠しており操作に困ることはないだろう。





実射
エアガン自体もシンプルであるため軽く、ガスコッキングライフルのためコッキングもスムーズに行なえるため射撃の安定性は高い。通常のガスコキと違ってボルトに当たる箇所がガスタンクで前後に動くため、射撃すると軽いブローバックのような衝撃が肩に来るのが特徴だ。
ハイプロファイル+集光アクリルで見やすいとはいえ、こういったエアガンには光学サイトが向いている。オプションパーツで上部に20mmレールを装着できるパーツがあるため、光学サイトも使用することが可能になる。
TEXT:アームズマガジン編集部
Arms MAGAZINE WEBでは気になるエアガン&サバゲー情報を毎日発信中!! 気になる方は公式X(Twitter)を要チェック♪
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。