2021/10/19
ピストンの組み込みと配線の引き直し~かすみん技術工房~
月刊アームズマガジンのライターを務めながらエアガンショップの店員として日々勉強中のかすみんが、エアガンのことについて詳しくレポートしちゃいます!
暑い夏が終わり、すっかり秋めいてきましたね。サバゲーイベントが各地で開催され、いろんなメーカーさんから新作エアガンも発売され、活気づいています! サバゲーイベントなどでお会いした際はどうぞよろしくお願いします!
さて、このページは私自身がよりエアガンの内部構造を理解するため、そして読者の皆さんがカスタムを始めるきっかけになれたらという思いで執筆しています! 前回は「HOP」についてのレポートでした。今回は「ピストンの組み込み」と「配線の引き直し」についてレポートします!
ピストンとは?
メインスプリングの力で前進し、圧縮空気を生み出すパーツです。ピストン本体やラックギアの素材は複数の種類があります。
ピストンヘッドとは?
ピストンが空気を圧縮する際に気密をとる「Oリング」を保持するパーツで、素材は樹脂製やメタル製のものがあります。吸気方法の違いにより3種類に分類されます。
手順1:脱脂をする
手順2:ラックギアを組み込む
手順3:ピストンヘッドを取り付ける
後方配線化
今回購入した「E&C M4A1」は、ハンドガード内にバッテリーを収納する前配線だったので、使い勝手のよい後方配線に変更することにしました。まずは、どのくらいの長さの配線が必要かシミュレーションします。
手順1:必要になる配線の長さを切り出す
手順2:元の配線を取り外す&新しい配線をハンダ付けする
手順3:端子を取り付ける
手順4:コネクターを取り付ける
後方配線化、完了!
いかがでしたか? 配線の引き直しは思ったより難しくはありませんでした。ハンダごても慣れればさくさくと使えるので楽しいですね! 端子の取り付けでは、力がなくても工具を使ってうまく取り付けることができたので自信が持てました!
次回は、モーターにSBDを取り付け、メカボックスを閉じた状態で実際に動作のチェックを行なってみたいと思います!
TEXT:かすみん/アームズマガジンウェブ編集部
PHOTO:GOAT
協力:AIRSOFT97
Twitter:@aburaneko517
公式LINE:@kasumin
この記事は月刊アームズマガジン2021年11月号 P.154~155より抜粋・再編集したものです。