2025/02/06

S&W CSX Eシリーズ 2025/2/5リリース

 

S&W CSX Eシリーズ

 

 2025年2月5日、テネシー州メリービルのSmith & Wesson Brands、Inc.(S&W)は新型CSX E-Seriesを発表しました。

 

Photo courtesy of Smith & Wesson

 

Photo courtesy of Smith & Wesson


 CSXは2022年に登場した9×19mmのマイクロコンパクトで、シングルアクションのアルミフレームモデルです。外装ハンマーとアンビのマニュアルセイフティが装備されていて、市場に溢れるストライカーファイア+ポリマーフレームモデルとは一線を画すモデルだったのですが、市場の反応はイマイチでした(というか“人気なし”)。“グロックもどきばかりじゃイヤだ”というあちこちから聞こえてくる声に呼応して、S&Wが1911マイクロコンパクトを自社風デザインにアレンジ、ハイキャップマガジン仕様にしたのだから、もっと人気は出ても良いと思うのですが、実際に使うならストライカーファイア+ポリマーフレームの方が断然良いということなのでしょう。
 このままCSX(Chiefs Special X)は埋もれていくのかと思いきや、SHOT SHOW 2025の閉幕からの13日後にこのE-Seriesが発表されました(SHOT SHOW 2025では全くアナウンス無し)。


 既存モデルからのアップグレード箇所は以下の通り
・RMS-C/507K フットプリントによるオプティックレディ化
・マイクロダットサイトのレンズ面から発射ガスを逸らせるClear Sightカット(詳細不明)
・Enhanced Grip モジュラーグリップアダプターを採用し、フレームサイズを小さくしたり、大きくしたりできる
・Enhanced Trigger トリガーを軽くストレートに引けるようにし、かつクリアなブレイクに変更、リセットを短縮
・従来の10連、12連マガジンに加えて、15連、17連マガジンの追加


といった部分ですね。
 ビックリするような変更ではありませんが、オプティックレディ化とトリガー部分のアップグレード、そしてハイキャップマガジンの追加は意味があるでしょう。
 これで一気に人気沸騰…とは思えませんが、可能な限り改善を加えていく姿勢は好感が持てます。しかし、なんでSHOT SHOW 2025で公開しなかったのか?と思ってしまいますけど。

 

 

詳しくはこちら
https://www.smith-wesson.com/products/csx

 

TEXT:Satoshi Matsuo / GPWeb Editor

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

RELATED ARTICLE 関連記事