2025/01/25
カウボーイ・アクション・シューティング「 Smokey Mountain Shoot-Out 01」
Smokey Mountain
Shoot-Out
―THE RETURN OF THE SMOKY MOUNTAIN OUTLAW―
Text by Terry Yano Photos by Akira
Gun Professionals Vol.4 (2012年7月号)に掲載
【第1回】
イントロダクション
カウボーイ・アクション・シューティング
射撃競技にはスピードや精度、その両方を競うものなど様々なスタイルが存在するが、コスチュームのコンテストが行われるくらい会場の雰囲気を重視するのがカウボーイ・アクション・シューティング(以後はCASと略す)・マッチだ。


シングル・アクション(以後はSAと略す)・リボルバーを使用するウェスタン調の競技には、ワックス弾を使用してバルーンを割る早撃ちのファースト・ドロウや、馬に乗ったままブランク(空砲)を発射してバルーンを割るというカウボーイ・マウンティッド・シューティングなども存在するが、SAリボルバー(2挺)/ライフル/ショットガンで実弾射撃を行うCASは、前述の2者よりも射撃の要素を重視した競技といえる。
本記事から数回に分けて、CASを紹介させていただくことになった。写真は、東部テネシーで行われたSmokyMountain Shoot-Out(スモーキー・マウンテン・シュートアウト、以後はSMSOと略す)で撮影したものだ。


Single Action Shooting Society
CASを語る時、まずはSingleAction Shooting Society(シングル・アクション・シューティング・ソサイエティ、以後はSASSと略す)の解説をせねばならない。
SASS(サースと発音する)は、健全なスポーツとしてのCASを保護し、その普及を促進する国際団体だ。参加者が安全に楽しめるように、世界大会である“End of Trail”(エンド・オブ・トレイル)やU.S.オープン、州大会やSASS提携のローカル・クラブなどで行われるCASマッチの基本ルールの制定や、メンバーのエイリアス管理などを行っている。
エイリアス(alias、別名)とは、SASS加入時に申請/登録するCASシューターたちの呼び名だ。SASSのCASマッチでは、本名や通常のニックネームではなく、エイリアスが用いられる。オールド・ウェストゆかりの人物や映画俳優/キャラクターの名前をもじったものや、出身地名などを含んだものが多いが、同じエイリアスはふたつと存在しない。
紛らわしいものはSASS本部によって申請時に却下されるので、参加希望者は既存のエイリアス・リストをチェックする必要がある。今回のSMSO参加者のエイリアスで笑えたのは、“DukeSky wal ker ”(デューク・スカイウォーカー)だ。


SASS傘下のCASマッチでは、シューターはオールド・ウェストに相応しい服装で試合に臨むことが求められているが、見学者は普段着でも咎められることはない。
SMSOはテネシー州のステイト・マッチではないが、SASSアフィリエイティッドのクラブ・マッチとしては、規模の大きな大会だ。
現時点では、SASSで規定されていない“Outlaw”(アウトロー)というシューティング・スタイルを州内外に広めた人物が運営に関わっていることもあり、トラディショナルなCASマッチとは一味違うテクニックを駆使するシューターが多い。
次回予告
次回は、SMSOを主催するSmokyMountain Shootist Society, Inc(. スモーキー・マウンテン・シューティスト・ソサイエティ・インク、以後はSMSSと略す)と、SMSOのマッチ概容を解説する。その後は、使用銃器やカテゴリー、そして「アウトロー」などを紹介してゆく予定だ。
それでは、God bless you!!
Text by Terry Yano
Photos by Akira
Special thanks to
Tennessee Tombstone,
Lady Tombstone,
And all the shooters
and their families
at Smoky Mountain Shoot-out
Gun Professionals Vol.4 (2012年7月号)に掲載
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。