私自身が実際に身を置いてきたドイツのハンティング業界がこのサイトのルーツです。主に、実用銃向けのライフルスコープや、スコープマウント、たまにドイツのおいしい話もしたりするブログです。 ドイツと狩猟とおいしい話
2025/10/10 大阪めっちゃサバゲ祭2025へブース出展! 【はじめに】 いきます大阪!このたび、ドイツと狩猟とおいしい話は、2025めっちゃサバゲ祭さまへブース出店をさせていただけることになりました! 【スケジュール】 場所は大阪、京阪地下鉄、天満橋駅下車、… (続きを読む) ドイツと狩猟とおいしい話 2025/09/12 第109回ビクトリーショー! 【はじめに】 2025年9月も折り返し地点。暑さも和らぎ始め、いよいよ秋のサバゲーシーズンですね。さて、このたび、ドイツと狩猟おいしい話(空気銃のベマ)は、東京都港区の産業貿易センターにて2025年9… (続きを読む) ドイツと狩猟とおいしい話 2025/08/04 サバゲーとミシン。 【はじめに】 2年ほど前に書いたアームズマガジンWeb様でのブログ記事に、❝レザーを使ってガンスリングを作ってみる。❞というのがありました。当時、何の脈絡もなく現れたこの記事に唐突な印象を受けた読者の… (続きを読む) ドイツと狩猟とおいしい話 2025/07/18 夏はドラサイトで距離を知ろう! 【はじめに】 いよいよ夏休みですね。今週は全国的にお天気が不安定な週でしたが、海の日の3連休からは日本中が夏本番。日本各地のサバゲーフィールドへ遊びに行くご予定の方々、熱中症対策には十分注意をはらって… (続きを読む) ドイツと狩猟とおいしい話 2025/06/28 ビクセンのドットサイトあります♪ 【はじめに】 みなさま如何お過ごしでしょうか。東京都練馬区の天気は朝晩涼みますが、日中は強い日差しが雲の切れ間から差し込み、暑いです。サバゲーマーの皆さま方、フィールドでは気持ちの良い汗を流せる楽しい… (続きを読む) ドイツと狩猟とおいしい話 2025/06/06 着弾点はひとつじゃない。エラタックならできるかも。 【はじめに】 今回のブログテーマはライフルスコープのPOA(狙点)とPOI(着弾点)の補正です。BB弾のタマの飛び方(*ホップの調整が必要)と、日本国内で所持が許可される(*例:狩猟で用いられる)実銃… (続きを読む) ドイツと狩猟とおいしい話 2025/05/26 ドラサイトはドットサイト。 【はじめに】 ドラサイトはドットサイト。今回はサバゲーではなく、埼玉県にある長瀞射撃場での試射の機会にドラサイトのゼロインも見て参りました。Aimpoint Micro H-2とは異なり(光学機器内部… (続きを読む) ドイツと狩猟とおいしい話 2025/05/19 第17回爆裂祭出展しました♪ 【はじめに】 だいぶ出展レポートの準備が遅れてしまいましたが、去る2025年3月23日(日)、東京都豊島区池袋にあるサンシャインシティ展示ホールCにおきまして、バーストヘッド様主催による第17回爆裂祭… (続きを読む) ドイツと狩猟とおいしい話 2025/04/14 東北サバゲー魂へ出展致します! 【はじめに】 このたび、ドイツと狩猟とおいしい話(VEMA)は、ニトロンパッチ様主催による、第五回、東北サバゲー魂へブース出展をさせていただきます! 【セットアップ】 イベント当日のセットアップは未確… (続きを読む) ドイツと狩猟とおいしい話 2025/03/20 IWA2025ちょっとだけエアソフト。 【はじめに】 2025年2月下旬~3月初旬にドイツ、ニュルンベルグにて開催されたIWA2025 Outdoor Classics を訪問した際、ちょっとだけエアソフトのブース群を回遊してまいりました。… (続きを読む) ドイツと狩猟とおいしい話 1 2 3 4 5 ... 次へ >>