NEWS ニュース:エンタメ エアガン 2024/03/07 ミリタリーテイストの狙撃銃を高性能エアガンで再現「東京マルイ M40A5 O.D.ストック」 東京マルイのノウハウが生かされたエアガン 数ある銃器カテゴリーの中で最も進化を続けているといっても過言ではないのがスナイパーライフルのカテゴリーだ。イラク・アフガニスタン戦争以降の狙撃形態の多様化に伴… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/03/06 ブルパップスタイルのボルトアクションライフル「ICSエアソフト CXP-TOMAHAWK エアコッキングガン」 ブルパップスタイルの利点を最大限に生かしたデザイン 数ある銃器カテゴリーの中で最も進化を続けているといっても過言ではないのがスナイパーライフルのカテゴリーだ。イラク・アフガニスタン戦争以降の狙撃形態の… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2024/03/05 ショップ店員イチ押し! エアガン&モデルガンピックアップ!【ポストホビー厚木店/アームズマガジンショップ】 ショップ店員がガチでお薦めしたい製品 毎月、数多の新製品がリリースされ、市場には数千のエアガン&モデルガンが満ちている。今回はトイガンショップの店員にその中でもガチでお薦めする製品を聞いてみた。今回取… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/03/04 VSR-10シリーズの最新作!! 近代化されたスナイパーライフルエアガン「東京マルイ VSR-ONEステルスグレー」 アクティブスナイパーにお薦め 数ある銃器カテゴリーの中で最も進化を続けているといっても過言ではないのがスナイパーライフルのカテゴリーだ。イラク・アフガニスタン戦争以降の狙撃形態の多様化に伴い、軍だけで… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2024/03/03 エアガン買取の現場をレポート!「エアガン専門宅配買取 ガンコレクト」密着取材レポート エアガン買取の現場に密着取材! 皆さまは自身のエアガンをショップなどで買取したことはありますか? やむを得ない理由で手放したり、自分には合わなかったりしてエアガンや装備を買取に出すこともあるかと思いま… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/03/03 東京マルイ LCPⅡをタクティカル仕様にカスタマイズ!【エアガンカスタム】 編集部員の珈琲がインドアサバゲーで愛用するハンドガン、LCPⅡ。固定スライドガスガンであるため、発射音が小さく敵に気取られにくく、裏取りする際の相棒としては非常に頼もしい。その一方で薄暗い場所ではサイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/02/29 正しく狙撃するための構え方! スナイパーライフルの射撃姿勢を解説【初心者向け】 スナイパーライフルは状況に応じた適切な射撃姿勢を取ることで、より的確に狙撃することができる。今回はサバイバルゲームでも活用できるスナイパーライフルのシューティングポジション(射撃姿勢)について解説しよ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/02/28 これがあると狙撃が楽しくなる! スナイパーアイテムピックアップ【初心者向け】 サバイバルゲームでも実銃の世界でも、射撃姿勢が安定している方が命中精度を高めることができる。だがいつでも安定した射撃ができるとは限らない。地面がデコボコであったり、ライフルを依託する場所がない状況もあ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/02/27 ベトナム戦争期の狙撃銃をリアルに再現「タナカ M40 Vietnam AIRベーシックモデル」 タナカ独自のエアコッキングシステム 数ある銃器カテゴリーの中で最も進化を続けているといっても過言ではないのがスナイパーライフルのカテゴリーだ。イラク・アフガニスタン戦争以降の狙撃形態の多様化に伴い、軍… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/02/27 狙撃銃について分かりやすく解説! スナイパーライフルの種類と特徴【初心者向け】 スナイパーライフルの種類と特徴 数あるシューティングテクニックの中でも「狙撃」はハードとソフトの両方において高度なテクニックが求められる。それに応えるべくスナイパーライフルや関連アイテムは日進月歩で進… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/02/25 エアガンのメンテナンス時期を解説! 射撃後点検のタイミングについて【エアガンメンテナンス】 射撃後点検の回数とタイミング 射撃後点検における清掃と注油は頻繁に行なう必要はない。清掃と注油の頻度は、使用頻度に比例する。使う回数が多ければ頻度は高くなるし、逆もまた然りだ。とはいえ、まったく清掃と… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/02/25 自分好みのスタイルが楽しめた昭和のエアガン「マスダヤ アセンブリーG-1」【ヒストリカルトイガン】 エアガン黎明期のトレンドはオリジナルデザイン エアガン黎明期は実銃の外観を模したリアルなモデルよりも、オリジナルデザインのほうが主流だった。中でもグリップやストック、バレルを交換して自分好みのスタイル… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/02/24 オリジナルモデルで初めてポンプアクションを搭載したエアガン「マスダヤ ミニットマン10」【ヒストリカルトイガン】 昭和期のポンプアクション方式エアガン BB弾を撃つたびにピストンをコックしなければならないエアコッキングガンは連射には不向きだ。しかしそのデメリットを解消する手段として生まれたのがポンプアクションだ。… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/02/22 【カスタムパーツ】ライフルを構えやすくお洒落にするフォアグリップ&ハンドストップをピックアップ! 適切に使用すれば安定した射撃に貢献することができるフォアグリップやハンドストップ。そのモデルの多くがM-LOKやピカティニーレールを介して装着でき、取り付けも容易なのも魅力の1つだ。今回はその中でも一… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/02/22 【カスタムパーツ】M4/AR15系エアガンを構えやすくするストックをピックアップ! M4A1をはじめとするAR-15系エアガンは最も人気の高いモデルであり、カスタムパーツも大量にリリースされている。その中でも一際品質が高く、性能も折り紙付きのストックをピックアップしてご紹介する。 東… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/02/20 フィクションの銃を作る「カーヴ+(プラス)前編」 近未来のEDC こんにちは、結利晴信ゆうりはるのぶです!本コーナーでは「ストーリーと世界観を持った空想カスタムを製作してみよう」をコンセプトに、一作品の企画から完成までを前後編に分けて詳しく解説してい… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 12 13 14 15 16 ... 次へ >>