2019/07/08
【P-90ステルス化計画】4 ストック内部の状態を確認する[後編]
アームズマガジンの編集・遥が、愛用の東京マルイ製スタンダード電動ガンP-90TRを無音で目立たない銃にしてみたい、という安直な発想から生まれた企画。「静粛性」の向上を目指してカスタムしていきます。
■前回までの記事
【P-90ステルス化計画】3 ストック内部の状態を確認する[前編]
【P-90ステルス化計画】2 ノーマル状態の射撃音を確認する
■メカボックスを取り外す
前編に続き、後編ではいよいよメカボックスを取り外しましょう。前編でセパレータ(ストック内側でメカボックスを押さえているプレート)を外していますから、メカボックスはすぐに外せます。手順としては、ストックからメカボックスを後方に引き出すだけで完了。なお、 ホビージャパンムック「トイガン解体新書2019」には東京マルイスタンダード電動ガンP-90の分解方法も詳しく掲載されているので、参考図書としてお薦めしておきます。
メカボックスを簡単に取り出すことができました。このように、東京マルイのP-90はとても分解しやすく、メンテナンス性が高い点も素晴らしいですね。
メカボックスが抜かれ、がらんどうになったストック内部。
少し角度を変えてストック内部を見ます。丸で囲っている突起(左右両側にある)は、吸音材を詰め込む際の障害になりそうです。
■エジェクションポートのパーツを取り外す
ストックは左右分割構造ですが、製品は強度確保のためか接着されていて分割できません。そこで、作業のアクセスポイントがストック後方だけだと支障が出そうなので、ストック下側にあるダミーのエジェクションポートを外すことで、メカボックス前下方にもアクセスポイントを確保したいと思います。エジェクションポートのパーツは、ストック側のツメ(左右2カ所)で固定されています。
マイナスドライバーでストック側のツメを押し込みながらエジェクションポートを持ち上げるようにしてやると固定が解かれて外れます。
エジェクションポートを外す際、なるべくツメが傷つかないようドライバーの先端にはテープなどを巻いておくといいでしょう。それなりに広い開口部なので、作業時に役立ちそうです。
エジェクションポートを外し、メカボックスが収まっている状態で開口部を覗いてみます。ここもある程度は吸音材を入れる余裕がありそうですね。さて、ここまで少し引っ張ってしまいましたが、次回はいよいよ静粛化に向けた作業に入っていきたいと思います。
■参考文献
「月刊アームズマガジン2003年5月号~2004年11月号」掲載「P90サイレントカスタムへの道」
「トイガン解体新書2019」(ホビージャパン刊)
[プロフィール]
編集・遥
2000年にホビージャパン入社。「月刊アームズマガジン」編集部、「月刊ホビージャパン」編集部を経て、2017年から再び「月刊アームズマガジン」編集部に配属。