2025/10/10
関アウトドアズナイフショーにて販売する「ナイフダイジェスト・アームズマガジン版 特別号」の一部を紹介!
岐阜県関市で2025年10月11日(土)、12日(日)に開催される「関アウトドアズナイフショー」で、今年も「ホビージャパン」のブースを設けさせていただくこととなった。
今回は会場で販売する「ナイフダイジェスト・アームズマガジン版 特別号」の一部をご紹介!
![]()
【特別企画】
コラボモデル第1弾 プロトモデル 抽選会!!
1点のみ!!チャンスは今回限り!!
昨年の刃物まつりで発表、大人気となった、HJと一流作家たちとのコラボモデル企画第1弾。
好評を受けて、そのプロトモデルを今回の刃物まつり期間中に特別に販売!!
Full Contact ’25
ブレード材:OU31 ハンドル材:G10 価格:¥80,000(税込)
![]()
松田菊男(Kiku Knives)
書籍『刃物の街·関から世界へ ナイフ作家·松田菊男』の刊行を記念して限定販売したモデルである。
本当に一瞬で完売したのだが、再生産はなし。だが、あまりにも高い人気ゆえ、今回、松田さんに許可をいただいて、プロトモデルを特別に抽選販売させていただく運びとなった。
|
抽選日時&会場 10月11日(土)14:00〜 |
Monolith Modern
ブレード材:EXEO-CR20 価格:¥77,000(税込
![]()
萩野 力(Asurah Knives)
気鋭の作家、萩野 力さんが、ホビージャパンとコラボしたナイフ。
こちらもバトニングなどでテストをしたプロトモデルを、萩野さんにメンテナンスしていただいた上で、抽選販売させていただく運びとなった。
|
抽選日時&会場 ホビージャパンブースにて |
【速報!!】
気鋭作家× HOBBY JAPAN コラボレーションナイフ企画 第2弾 スタート!!
昨年から今年にかけて行なった「萩野 力 × HOBBY JAPAN コラボレーション
ナイフ企画」は、予想を超える好評をいただいた。
その成功を受けて、コラボ企画第2弾をスタートすることが決まった。
今回、コラボナイフ企画に参加してくれる作家は以下のお三方である。
石崎祐也
「ISZナイフ」で知られる作家。ナイフを作り始めたのはわずか5年ほど前。恐ろしい勢いで進化を続けている。「丈夫で使いやすいナイフを」という明確なコンセプトのもと、鋼材を用途に合わせて使い分けながら、実用性の高いナイフを作り出す。
市川志郎
「I 川商店」で活躍する作家。写真左が市川さん。独自性の高いデザインと精度の高い仕上げの作品が人気で、最近のショーでは毎回完売を果たす。今回は信頼する仲間たちとも相談しながら、市川さん流のユーティリティモデルを制作することに。
萩野 力
「Asurah Knives」で活動する若手の作家。「さばいどるナイフ」をはじめとするヒット作を手掛け実績を積み重ねる。昨年(2024年)末から行った彼とのコラボ企画が好評だったことを受けて、今回の第2弾プロジェクトが始まった。
ホビージャパンのブースは第1会場にあります。ぜひお越しください!
![]()
|
関アウトドアズナイフショー 日時:2025年10月11日(土) 10:00~17:00 |
*ナイフはルールを守って安全に使用しましょう。
TEXT:アームズマガジンウェブ編集部
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

