SWATアドベンチャーワールド2周年記念ゲーム ~自然の地形を活かした本格ネイチャーフィールド~

 

 

 4月27日、福岡の人気ミリタリーショップ「SWAT」が運営するサバゲフィールド“スワットアドベンチャーフィールド”で2周年イベントが開催された。自然の地形を活かした本格ネイチャーフィールドにはベテランゲーマーはもちろん、親子連れや初心者まで幅広い層が集結。午前中からキッズと一般に分かれてゲームが始まり、会場は序盤から大きな盛り上がりを見せた。昼食タイムにはキッチンカーが登場し、アイスやお弁当を片手にひと休み。そして午後には、豪華賞品が並ぶ大抽選会も実施され、笑顔と歓声、時に悔しがる声も混じりながら、イベントは終始にぎやかな雰囲気に包まれていた。

 

 


 SAFの魅力 

・自然地形を生かした3つのフィールド
・大型駐車場
・屋根付き50人収容セーフティエリア
・男女別ウォシュレット付きトイレと洗面所完備


 

最初は戸惑いながらもすぐに溶け込み楽しむ子供たち。子供にも非日常感は刺激的だ

 

迷彩服やプレートキャリアなど装備もキマっている

 

やる気充分でフィールドインする参加者たち

 

バディで索敵しながら攻めあがる

 

敵が顔を出せばいつでもヒットの準備は出来ている

 

 早々に弾速チェックとミーティングを済ませ、10時半頃からは、キッズと一般に分かれてゲームが始まり、参加者たちは大人数ならではの迫力に興奮気味の様子だった。昼にはキッチンカーが大活躍し、食事やデザートを楽しむ姿が多く見られた。13時からの「大抽選会」では、豪華賞品をめぐって一喜一憂する参加者の姿が印象的だった。

 

 午後のゲームは14時から再開され、キッズゲームはCQBエリアに場所を移し、大人(10歳以上用エアガン使用)と一緒により白熱した戦いに。子どもたちは元気いっぱいにフィールドを駆け回り、体力の底力を見せつけた。一般ゲームもチーム組み換えを行なうことで新鮮な展開となり、最後まで笑顔が絶えない一日となった。全ゲームが16時50分に無事終了し、17時にイベントは幕を閉じた。

 

キッチンカーは最後まで参加者の胃袋と水分補給をサポートしていた

 

人気だったのがこのスイーツ。暑いぐらいの晴天だったこともあり疲れた体に最高に染みる

 

多くの参加者が豪華景品を手にしていた

 

子供たちで記念撮影。思い出に残る一日となった

 

 フィールドの魅力と参加者の熱気が融合した、スワットアドベンチャーフィールドの2周年記念イベント。自然に囲まれた環境で、年齢や経験を問わず多くのプレイヤーがゲームを楽しむ姿は、まさにSAFの目指す“みんなで楽しめるサバゲー”を体現していた。次回開催にも注目したい。もちろん定例会や貸切りゲームも利用して福岡のサバゲを盛り上げてもらいたい。

 

 

イベント名:スワットアドベンチャー フィールド2周年記念ゲーム
開催日:2025年4月27日
場所:スワットアドベンチャーフィールド 福岡県福岡市早良区小笠木荒田225
TEL:092-804-2839

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年7月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

 

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×