福岡サバイバルゲームフィールド「WOODBOX」7周年大感謝定例会イベントレポート!

 

 

 2025年4月12~13日にかけて福岡県北九州市小倉南区にあるサバイバルゲームフィールド「WOODBOX」が今年の4月で7周年を迎え、それを祝う周年イベントが開催された。ショップの出店もあり、ゲームとお買い物も楽しめるとあって両日賑わいを見せた。今回はその一部の様子をお届けしよう。

 

1日目!

 

 WOODBOXは通称”木箱”という愛称で愛されており、インドアとアウトドアの2つの要素を兼ね備えた複合型アウトドアフィールドだ。1日目はインドアエリアでゲームが進められた!

 

 

 

 

狭い空間のため、取り回しの良いハンドガンのほうが優位に立ち回れる瞬間もあった

 

仲間との連携で着実に攻め上げていこう!

 

 

SHOP!

 

各地のショップがWOODBOXの周年祭を盛り上げるべく集結して出店!

 

「TORAYAMA」ではエアガン本体だけでなく「Vortex Viper タイプ ミニ レッドドットサイト」も販売していた。皆こぞってお買い物を楽しんでいた

 

「ショールーム寿堂」ではパッチの販売や自衛隊迷彩柄のジャケットを展示!

 

スポーツサングラス専門店の「SUNPLUS」では度付きシューティンググラスの相談を受け付けていた

 

「PSU商会」ではバッテリーやBB弾などをイベント価格で販売!

 

福岡のナイフメーカー「Makariknives」も出店! アウトドアやサバイバルな環境でも使える実用的なナイフたちがあった

 

「Mehndi Studio SHALA」ではヘナの葉で肌を染めるボディアート体験ができたぞ!

 

 

2日目!

 

 

 2日目はアウトドアエリアも使用してフィールド全域でゲームが行なわれ、満員御礼でより多くの参加者で賑わっていた!

 

 

広がった空間のアウトドアエリアで仲間と連携して制圧していこう!

 

インドアエリアで籠城しながら守りに徹するのも1つの作戦だ!

 

アウトドアエリアではブッシュも生い茂っており、身を隠しつつ狙撃もできるぞ!

 

インドアエリアの小窓からの迎撃!相手の隙をついて撃て!

 

南の地でもアーマー戦士が大活躍!

 

ENJOY!

 

 

キッチンカー!

 

キッチンカーも出店して参加者のお腹も満たしていたぞ!

 

 

「カレー工房なかむら」ではイベントコラボカレーを販売!

 

「ことことやさん」でもコラボパフェなどスイーツもあったぞ!

 

「でんでん」ではたこ焼きなのにお好み焼き!?

 

 

ビンゴ大会!

 

 

 協賛品や豪華景品によるビンゴ大会も行われ、ゲストのコスプレイヤーであるSura.さんとあーでぃさんから手渡されたぞ! こうしてWOODBOXは多くの参加者に祝福されながら7周年を迎えることができた!

 

 

 WOODBOX 7周年おめでとうございます! 

 

 

TEXT&PHOTO:Sasugo 

イベント名:WOODBOX 7周年 大感謝定例会
開催日:2025年4月12~13日
開催地:福岡県サバイバルゲームフィールドWOODBOX 
写真提供:デストロイ零式

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年7月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

 

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×