エアガン

2025/04/22

カスタムパーツが標準装備された使い勝手に磨きがかかった新しいARP「G&Gアーマメント ARP556 3.0電動ガン」

 

カスタムパーツが標準装備された使い勝手に磨きがかかった新しいARP

 

 軽量な使い勝手のいいモデルとして発売以来人気があるARP556シリーズは2024年に大幅なアップデートが施された。マズルには通常はオプションパーツであるMOCKサプレッサーが標準装備され、ARP556の使い勝手の良さや機動力をそのままにスペックアップが図られている。

 

 

 

 金属製のハンドガードはM-LOK規格のショートレングス仕様のものがチョイスされておりハンドリング性能が高い。グリップに内蔵されるモーターも通常ではオプションパーツであるハイトルクなイフリートモーターがビルトインされており、素早いセミオート射撃を実現している。ARPシリーズの特徴であるETU/MOSFETは基盤が小型化され、定められたトリガー操作をすることによりバースト射撃モードへ切り替えることが可能となっている。金属製のストックは頬付けの際にガタつくことなくサイティングに集中できる。

 

マズルにはMOCKサプレッサーを標準装備。マズルは14mm逆ネジ仕様のため、他のアタッチメントへの交換も容易に行なえる

 

金属製のハンドガードは肉抜き加工とM-LOKスロットが施されており、軽量化と使い勝手を両立したデザインになっている

 

強化樹脂製のレシーバーは軽量でありながら軋みを一切感じさせない剛性を併せ持つ。マガジンキャッチレバーはアンビ仕様であるため、状況に左右されない素早いマガジンチェンジアクションを可能にしている

 

ダストカバーは昨今主流になりつつある樹脂製のものが装着されている。実射性能に影響を与えるパーツではないが、セットアップとして説得感のあるチョイスとなっており、スタイリッシュな印象を与えている

 

チャージングハンドルを操作することでホップアップ調整ダイヤルにアクセスできる。ダミーボルトはボルトキャッチにより後退した位置で保持できるためホップアップの調整が行ないやすい

 

最新のG&Gアーマメントのロゴが施されたビッグラッチ&アンビタイプのチャージングハンドル。リアサイト、フロントサイトともにフリップアップ式が採用されている

 

ビーバーテイル形状のグリップは細身で手の小さい方でも握りやすい。トリガーはストレートタイプが採用されている

 

ストック基部にはQDスイベルが装着できるアタッチメントポイントが設けられている

 

ストックを折り畳んでいるところ。ヒンジ部分に接点を設けることで配線が露出しないデザインを取り入れている。さらにガタツキはなく正確な射撃に貢献している

 

バットプレートを取り外すことでバッテリーコンパートメントへアクセスできる。ストック部分にバッテリーを縦にしてバッテリーを収納する

 

スプリング給弾式のマガジンの装弾数は105発。スタイリッシュなデザインのため全体としての統一感のあるセットアップを可能にしている

 

 設計も非常に秀逸で、通常のフォールディング式のストックは折り畳んだ際に配線が外部に露出してしまい、展開・収納を繰り返すと断線のリスクがあった。そこでストック基部に接点を内蔵することで配線が露出しないデザインを実現している。軽量でハイレスポンスな撃ち味は初心者からベテランまで納得のできるスペックとなっている。

 

このモデルを構えた最初の印象は「ストックが実に構えやすい」だった。一見するとシンプルなミニマリストタイプだが、ストック全体の長さやバットプレートの角度・大きさが絶妙に設計されており、このストックだけでもこのモデルを買う価値はあると思う(毛野ブースカ)

 

軽量、コンパクトなボディ、キレのよいトリガーレスポンスの3拍子揃ったまさにサバゲウェポンであることを再認識することができた。ストックを折りたたむことができるのでアンブッシュでの運用も可能であり、どのようなシチュエーションでも活躍することだろう(風見れん)

 

 


 

G&Gアーマメント
ARP556 3.0 電動ガン

 

DATA

  • 全長:610mm
  • 重量:2,070g
  • 装弾数:105発
  • 価格:¥59,180
  • お問い合わせ先:G&G JAPAN

 

■初速(m/s)

  1発目  81.5
  2発目  80.6
  3発目  81.7
  4発目  81.8
  5発目  80.9
  6発目  80.9
  7発目  82.6
  8発目  80.5
  9発目  81.1
 10発目 82.2
 平均値……81.4m/s(0.66J)

 


 

※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

 

TEXT:風見れん

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年4月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×