2025/04/12
89式小銃に影響を与えたと言われるFN製アサルトライフル「VFC FN FNC ガスブローバックガン」
FNとのライセンスによりリアルに再現したガスブローバックFNC
FN(ファブリックナショナル)のライフルといえば、FALを思い浮かべる方がほとんどであるはずだ。しかし、我々日本人が銃を語るうえでFNCという銃の存在をぜひこの機会に記憶に刻んでいただきたい。
使用する弾薬はAR15と同じ5.56mm×45弾で、ガス圧作動方式を採用している。ガスチューブと同じ長さのガスピストンの内部を貫通するようにリコイルスプリングが組み込まれており、AKシリーズと同様の作動方式である。そんな東西の名銃の良いとこ取りをしたのがFNCであり、当時では珍しい3点射バースト射撃も可能になっている。セレクターポジションやレシーバーデザイン、ボルトハンドル、サイトシステム等の各パーツの造形が自衛隊の89式5.56mm小銃と酷似している点が多く、89式の設計がFNCの影響を受けていることを窺わせる。




今回VFCはFNとの間でライセンス契約を締結してFNCをガスブローバックガンとして製品化した。実銃同様の刻印をはじめ、ヒートシールドが備え付けられた二重構造のハンドガード、多孔式のフラッシュハイダーなどのパーツが忠実に再現されている。内部メカに関しても特徴的なボルトキャリアがリアルに再現されており、マガジンは同社製AR15系のガスブローバックタイプのマガジンと互換性がある。人とは被らない個性的かつリアリティ溢れるエアガンを求めているユーザーにお薦めの1梃に仕上がっている。





この銃の推しポイント!
ハンドガードは特に89式に影響を与えていることがよくわかるパーツである。二重構造になっており、内側は放熱するための孔が複数設けられており、外側は左右分割式のヒートシールドの構造になっている。
VFC
FN FNC ガスブローバックガン
DATA
- 全長:750mm/900mm(ストック展開時)
- 重量:3,540g
- 装弾数:30発
- 価格:¥104,280
- お問い合わせ先:VFC JAPAN
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:風見れん/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年3月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。