中部エアソフトガンマーケット2025 in Winterレポート

愛知県名古屋市にある名古屋市中小企業振興会館にてエアガン&ミリタリー関連の展示即売会「中部エアソフトガンマーケット」が今年も開催された。前回までは名古屋国際会議場「白鳥ホール」での開催だったが、今回は場所と規模を変更しての開催となった。全国からメーカーやショップ、クリエイターたちが出店し、イベント当日は多くの来場者で賑わっていた。今回はその一部の様子をご紹介しよう。
G&G JAPANでは2025年2月末に発売されたTR16 GMS MK1 9”やLevAR7ガスレバーアクションなど注目の新製品が展示されていた
プラウダでは次期発売予定のLCTエアソフトLC-3 M-LOKとLK-53 M-LOK、CTM AAP-01アサシン用コンパクトHPA M4XIMUSキットが展示されていた
VOLK TACTICAL GEARではガスブローバックAK用グリップ「TETRA AK CQB GRIP」が展示・販売されていた
OBSESSIONは職人による漆塗りが施されたカスタムパーツを販売。工芸品や美術品のような美しさを漂わせていた
BURST-HEADでは東京マルイおよびタナカのSAA用クイックホルスターに、東京マルイM1851 NAVYをSF銃のようにスタイルチェンジできるフロントパーツキットなどのロマン溢れる製品が展示・販売されていた
Gun Shopアングスではイベント価格でさまざまなエアガン本体を販売。今回のお薦めは東京マルイガスブローバックライフル89式5.56mm小銃PDWショートカスタムだ
RevoHachiCoではオリジナルデザインのパッチやグッズを販売。今回は裏地までしっかり印刷した折り畳み傘を製作したとのこと
PANDORA ARMSでは木工職人によって製作されたウッドグリップやストックなどが豊富にラインアップされていた
SFAではH.A craft製スパーギヤ・ワンウェイクラッチシステム「スパクラ」を搭載したデモ機を実演販売していた。無段階による逆転防止機能を手に取って感じることができた
フォアサムトイズでは人気の実用的マルチツールROGANシリーズに、新しく災害救助・防災に特化した「ROGAN REX」を販売!
B2iでは赤外線サバゲデバイスの販売と、会場のスペースを活用した早撃ち体験ブースが設置されていた
TEXT&PHOTO:Sasugo
イベント名: 中部エアソフトガンマーケット2025 inウインター
日時:2025年2月23日(日)
会場:名古屋市中小企業振興会館 第1ファッション展示場
主催:ペイントボールショップジャパン
この記事は月刊アームズマガジン2025年5月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。