2025/03/29
レアなINOXをセラコート仕上げで再現「タナカ ベレッタ92FS INOX“Ghost”セラコート エボリューション2ヘビーウエイトモデルガン」
イタリア製の最初期型オールシルバーINOX
ベレッタ92FSのバリエーションの中で最も有名なのはINOXだろう。INOXとは「Inoxidizable」(酸化しない)の略称で、ステンレス製のスライドとバレルにシルバーカラーのアルマイト処理が施されたフレームが組み合わされている。いかにも鉄砲らしいオールブラックの92FSやM9と対照的なオールシルバーのINOXは優美でエレガントな雰囲気を漂わせている。
1990年に登場して以来、生産が続けられているINOXは幾度かマイナーチェンジが行なわれ、現在はコントロールレバー類がブラック仕上げのアメリカ製が主流となっている。そんなINOXの最初期にイタリアで製造されたリアサイトとファイアリングピンブロックピン、グリップパネル以外はすべてシルバーカラーで統一された通称「Ghost」と呼ばれるモデルはレアアイテムとしてコレクターの間で高値で取り引きされている。



タナカは92SB-F、U.S.M9ピストルに続いて「Ghost」の異名を持つ最初期イタリア製のINOXをエボ2仕様の発火式モデルガンで再現。ヘビーウエイト樹脂製のフレームとスライド、バレルは「鈴友コーティング」の手によりセラコートを塗りわけることで、実銃の素材の違いを巧みに再現。各部の刻印はセラコート後にレーザー刻印を施すことでくっきりシャープなレタリングを実現。コントロールレバー類はメッキ仕上げ。グリップスクリュー、トリガーピン、ハンマーピン、リコイルスプリングガイドはステンレスからの削り出し。





マガジンケースやフォロワーもシルバーの専用マガジンが付属している。その他の特徴はU.S.M9ピストルから継承している。見た目、質感、作動フィーリングともに92FS INOXのモデルガンの決定版といっても過言ではない。
タナカ
ベレッタ92FS INOX“Ghost”セラコート エボリューション2ヘビーウエイトモデルガン
DATA
- 全長:216mm
- 全高:140mm
- 全幅:38mm
- 重量:860g(カートリッジ含まず)
- 装弾数:15発
- 価格:¥59,400(2025年4月中頃発売予定)
- お問い合わせ先:タナカ
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年5月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。