エアガン

2025/03/14

モダナイズされたレバーアクションライフル「G&Gアーマメント LevAR15ガスレバーアクション」

 

いにしえの発射機構を持つライフルを今風にアレンジ

 

 オリジナルデザインのエアガンで多くのユーザーから支持されているG&Gアーマメントはここ近年さらに技術力が向上している。そんな中、突如として発表されたレバーアクションライフルであるこのモデルは多くのユーザーから関心が寄せられた。

 

 

 アメリカのシューターの間ではモダナイズされたレバーアクションライフルでタイムを競い合うムーブメントが巻き起こっており、エアガン化を待ち望む声が多く寄せられていた。目を引くユニークな外装でありながらG&Gアーマメントらしいオリジナリティ溢れるアレンジが随所に加えられており操作性も非常に高い。また、AR15のアッパーレシーバーをそのまま採用したデザインであるため、ハンドガードにはM-LOKスロットが施されており、軽量でありながら高い拡張性を誇る。

 

バレルレングスにあわせて多くのM-LOKスロットが設けられており、高い拡張性を誇るハンドガード。先端部分はあらかじめ20mm規格のレールが備わっている

 

レバーアクションギミックを搭載したロアレシーバー。高強度ナイロン樹脂で製造されているため、軽量でありながら高い剛性を両立させている

 

コンパクトなサイズ感でありながら、装弾数32発のハイキャパシティな専用マガジン。電動ガン用のAR15系のマガジンとも互換性があるため、マガジンポーチを新たに買い足す必要がない

 

レバーアクションを行なうとエジェクションポートからホップアップ調整ダイヤルにアクセスできる。チャンバー部分にはダミーカートが組み込まれており、リアルな仕上がりになっている

 

大型化されたマガジンキャッチレバーは非常に操作しやすい。後方に延伸されているためトリガーフィンガーでも操作が可能

 

このモデルの最大の特徴でもあるレバーアクションはこの角度まで下げてコッキング操作を行なう。ガス式なのでスムーズな操作が可能

 

レバーアクションに連動してボルトキャリアが後退する。ファイアリングピンも別パーツで再現されており、マニアも納得のリアルな仕上がりになっている

 

グリップ底部に設けられた注入口からガスを注入する。鱗状のグリップテクスチャーは滑り止め効果が高く、快適なグリップフィールが得られる

 

スケルトンストックには6発のダミーカートホルダーとチークピースが装着されており好みに応じて左右を入れ替えることもできる

 

 トップレールはフラットなため各種光学機器がマウントしやすく、より精密な射撃を行なえる。ロアレシーバーに目を移すと、マガジンキャッチはアンビ化されており、射手の利き手や状況に応じて素早い操作が可能。電動ガンと互角に渡り合えるほどの実射性能を有しており、メインウェポンとしての役割を充分に果たすことができる。本場のシューティングマッチにインスパイアされたレバーアクションライフルを使用するマッチがあっても面白いだろう。今年もG&Gアーマメントからリリースされるエアガンが楽しみでならない。

 


 

この銃の推しポイント!

同社製のAR15系電動ガンのアッパーレシーバーグループと交換することが可能。自分の思い描くレバーアクション式ライフルを実現させて楽しむことができる(一部機種は未対応)

 


 

 

 

G&Gアーマメント
LevAR15 ガスレバーアクション

 

 DATA 

  • 全長:1,019.3mm
  • 重量:3,230g
  • 装弾数:32発
  • 価格:¥72,380
  • お問い合わせ先:G&G JAPAN

 

※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

 

TEXT:風見れん/アームズマガジンウェブ編集部

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年3月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×