2023/07/29
第二次世界大戦のアメリカ軍を象徴するサブマシンガン「東京マルイ トンプソンM1A1」
“USMCトイガン”をピックアップ
独立した軍隊であるアメリカ海兵隊U.S.MARINE.CORPS.(USMC)は、任務の特性上アメリカ陸軍が制式採用した銃器を中心に独自に採用している銃器もある。それらアメリカ海兵隊を支えてきた銃器たち、いわゆる“USMCウェポン”はトイガンでも多数再現されている。ここでは月刊アームズマガジン2023年8月号と2023年9月号のアメリカ海兵隊特集と連動し、米海兵隊の銃器を再現した“USMCトイガン”をピックアップしていく。今回は「東京マルイ トンプソンM1A1」を紹介しよう。
徹底した省力化で優れた軍用サブマシンガンに
第二次世界大戦中に開発されアメリカ軍に制式採用されたM1A1。アメリカ禁酒法時代のアイコンともいえるM1928(通称・シカゴタイプライター、トミーガン)をベースとし、ブリッシュロックを廃したシンプルなオープンボルト方式のサブマシンガンだ。採用に当たっては生産の省力化を図るため、バレルはコンペンセイターや冷却用フィンを廃止し、ボルトハンドルはレシーバー右側に移設、リアサイトを固定化することでコストを削減。第二次世界大戦中の銃火器の火力を補っていた。
東京マルイは電動ガンとして初めてこのM1A1を再現。クラシカルなスタイルを再現するために無可動実銃から採寸と検証を繰り返し、黒染め仕上げのダイキャスト製アッパーレシーバーとアウターバレルを導入。それまでの同社の電動ガンとは一線を画すリアルな質感・重量感に加えて高い剛性が確保されている。
M1A1は戦場の雨や汚泥の中でも機能する信頼性から陸軍や海兵隊の兵士から愛用された。第二次世界大戦では最も活躍したサブマシンガンと言えるだろう。
東京マルイ
トンプソンM1A1
DATA
- 全長:803mm
- 重量:3,410g
- 装弾数:60発
- 価格:¥39,380
- お問い合わせ先:東京マルイ
TEXT:アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2023年8月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。