カスタムは難しそうに思えるが、カスタムパーツを選べばお金と手間をかけずにできてしまう。ここでは100円ショップなどで販売しているプラスドライバーと六角レンチがあれば完成するグロック17 Gen.4をベースにしたお手軽カスタムを紹介する。
「グロック17 Gen.4」についてはこちら
グロックシリーズバリエーションはこちら
よくわかる「グロック17 Gen.4」の分解方法はこちら
ベースガン

東京マルイ
ガスブローバックガン
グロック17 Gen.4
- 全長:202mm
- 重量:709g
- 装弾数:25発
- 価格:税込¥18,480
カスタム方法
アウターバレルはDCI Gunsの「東京マルイグロック17 Gen.4用11mm正ネジメタルアウターバレルシルバー」(税込¥5,800)をチョイス
よくわかる「グロック17 Gen.4」の分解方法はこちら
DCI Guns のメタルアウターバレルを装着する
メタルアウターバレルに付属しているプラスの皿ネジ(大)をアウターバレル基部左側の穴にねじ込む
アウターバレル基部右側の穴にメタルアウターバレルに付属しているプラスの皿ネジ(小)をねじ込む
アウターバレルの交換が完了。プラスの精密ドライバーがあれば作業できてしまう
このアウターバレルの特徴はトレーサーなどが装着できることに加えてショートリコイルがキャンセルされているので作動がスムーズになる
本体のスライドからピストンを固定しているネジを外す
ネジを外すと、リアサイトを外すことができる
今回は東京マルイのマイクロプロサイト(税込¥7,480)を装着するので、同社のグロックシリーズ用マイクロプロサイトマウント(税込¥1,738)のAタイプを装着した
マウントベースがスライドに固定できたらマイクロプロサイトを装着する
ジーフォースのBB FLASH TRACER(税込¥9,680)は11mm正ネジアダプターが標準装備されているので、アウターバレルにそのまま装着できる
アンダーレールには東京マルイのマイクロライトCQX(税込¥7,480)を装着。グロックシリーズに装着する場合はストッパーの向きに注意
完成!!

ちょっとした手間をかけるだけで雰囲気や使い勝手がガラリと変わる。ぜひカスタムにチャレンジしてほしい。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
▼今回使ったカスタムパーツ
この記事は月刊アームズマガジン2021年6月号 P.42より加筆・再編集したものです。