NEWS ニュース エアガン 2021/03/30 タナカ「コルトパイソンスネークアイズ 2.5インチ“R-model”スチールフィニッシュモデルガン」製品レビュー ついに、あのコルト純正カスタムがモデルガン化! ギャンブラーをイメージしたパイソンの特注モデル コルトは個人的な特注の記念品も含め、多くの純正カスタムモデルを作ってきた。その中でも異色の存在が1989… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/03/30 S&T「M4 SRM 12'/FORTIS REV 12'/M4 LR-SD 13.5' フルメタルG3電動ガンBK」製品レビュー 最新ハンドガードを装備したM4カスタム3機種 それぞれに個性が光る! アートのようなスタイルのハンドガード 現在のGUN業界はM4カービンを中心に回っているといっても過言ではないであろう。その王座を守… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2021/03/29 MAC11サブマシンガン【無可動実銃の魅力】 戦後のアメリカ製で一番成功したSMG 設計者であるゴードン・イングラム氏は、第二次世界大戦での従軍経験から銃器の設計に興味を持ち、戦後すぐに短機関銃の開発を始めた。自身が立ち上げた会社で幾つかの短機関… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/03/29 タナカ「S&W M15 コンバットマスターピース 4インチHW ver.3ガスガン」製品レビュー 通好みの名銃コンバットマスターピース登場! 名銃K38の血統 S&Wの中型フレーム、Kフレームを使った名銃リボルバーは多い。中でも.22口径のK-22、.32口径のK-32、.38口径のK-38のマス… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/03/28 G&Gアーマメント「PCC45 電動ガン」製品レビュー .45ACP口径のPCCをイメージしたスタイリッシュな電動ガンが登場 ARP9やPCC9でPCC(ピストル・キャリバー・カービン)スタイルの電動ガンブームを巻き起こしたG&Gアーマメントから、今度は.… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/03/28 ARCTURUS「カランビットULR PDW MOD1 8インチ&5.5インチアンビ電動ガン」製品レビュー アークタウラスから新たにPDW版ナイロン製レシーバーモデルが登場 他社を寄せ付けない圧倒的なコスパ 昨年に発売したARCTURUSのライトウェイトカービンはコストパフォーマンスに優れた電動ガンとして人… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/03/27 最終回:電動ガンスタンダードタイプPSG-1【再注目! 東京マルイ名銃コレクション】 東京マルイの製品の中から歴史的な1挺を紹介していく「再注目! 東京マルイ名銃コレクション」。ついに最終回となる今回は電動ガンスタンダードタイプ「PSG-1」だ。なお今企画は動画でも同時公開されている。… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2021/03/27 【3/27,28開催中!】「ショットショージャパン2021 春の部」 西日本最大級のミリタリーイベント「2021ショットショージャパン 春の部」が、3月27日(土)と28(日)で大阪の心斎橋サンボウルで開催中! 会場ではコロナ対策も徹底しておりますので、ご来場の方も対策… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/03/27 東京マルイ「ガスブローバックガンAKM」試作品レビュー いよいよ発売間近! 今までの常識を超えるリアリティと撃ち応え 2019年11月に開催された東京マルイフェスティバルinベルサール秋葉原6thでの発表以来、発売が待ち遠しい東京マルイのガスブローバックガ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2021/03/27 【第6回】ソヴィエト連邦の超兵器「固体燃料式の開発」 ソヴィエト連邦の超兵器 大陸間弾道弾 第6回:「固体燃料式の開発」 冷戦時代、その軍事力で世界を震撼させたソヴィエト連邦。彼らの“切り札”というべき最強兵器『大陸間弾道弾』を、核物理学者 多田将氏が6… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2021/03/27 【インタビュー&アザーカット公開】今月のカバーガールは伊藤萌々香さん! 「月刊アームズマガジン 2021年5月号」3月27日発売 女子高生たちが学校を舞台に、生き残りをかけたバトルを展開するドラマ『ガールガンレディ』。4月6日(火)より「MBS/TBSドラマイズム」枠にて放送開始となる同作の劇中で活躍する伊藤萌々香さん(薄井夏菜… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2021/03/26 リエナクトメントのススメ vol.18【WEB版:MVG2018 イベントレポート「WW2各国歩兵小銃掩体」 その1】 月刊アームズマガジンで連載している「リエナクトメントのススメ」。そこでは「リエナクトメント」を歴史的な事象の再現と定義し、テーマを第2次世界大戦としている。現在、世界中で第2次世界大戦をテーマとしたさ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2021/03/26 サバゲー業界を盛り上げよう!!「第9回 爆裂祭」取材レポート!!【エンタメ編】 トイガン&現用装備品メインの物販イベント「第9回爆裂祭」が2021年3月6日(土)に池袋サンシャインで開催された。感染対策のため、人数制限を行ないつつのイベントだったものの、1200名以上の方が訪問。… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2021/03/26 「月刊ガンプロフェッショナルズ 2021年5月号」 3月27日発売! 「月刊ガンプロフェッショナルズ 2021年5月号」 3月27日発売! その内容の一部をご紹介します。 SIG SAUER P226スコーピオン カリフォルニア コンプライアント P226の近代化改修モ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2021/03/26 【第5回】ソヴィエト連邦の超兵器「史上最強の弾道弾」 ソヴィエト連邦の超兵器 大陸間弾道弾 第5回:「史上最強の弾道弾」 冷戦時代、その軍事力で世界を震撼させたソヴィエト連邦。彼らの“切り札”というべき最強兵器『大陸間弾道弾』を、核物理学者 多田将氏が6… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2021/03/26 「月刊アームズマガジン2021年5月号」3月27日発売! 月刊アームズマガジンの編集ライターの毛野ブースカです。月刊アームズマガジン2021年5月号がいよいよ3月27日(土)発売です。前回に引き続き、今回も私が5月号の中身を紹介させていただきます。 今月号も… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 258 259 260 261 262 ... 次へ >>