NEWS ニュース:レビュー エアガン 2025/10/13 9mm口径ダブルスタック1911最新バリエーションモデル「ウエスタンアームズ SVインフィニティタクティカル5.0」 新時代の9ミリ口径ハイキャパシティタクティカルカスタム 実銃の世界で、ハンドガンのホットなトレンドの1つがダブルスタック1911オートだ。ちょっと前まではダブルスタック1911オートといえば高級カスタ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/12 超重量級のヘビーウエイトモデルが登場「タナカ S&W M500パフォーマンスセンター6.5インチ ヘビーウエイトVer.2ガスガン」 使いこなせるか、35cm超のモンスター! 日本でも大きな話題となっているクマ被害。アメリカではハンドガンでクマに対処するには.44マグナム以上が必要と言われているそうで、その.44マグナム弾の3倍もの… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/11 往年のベレッタピストルがカーボンブラックHWで蘇る「ウエスタンアームズ ベレッタ M8045クーガーF/M84FS カーボンブラックヘビーウエイトver.」 ベレッタM8045 クーガーF カーボンブラックヘビーウエイトver. .45ACP弾仕様のクーガーFをリアルに再現 ベレッタのオートマチックピストルの中でもユニークな特徴を備えているのがM8000シ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/10 人気のライトニングに6インチモデルが登場「ハートフォード コルトM1877ライトニング 6インチモデル」 シリーズ最長の6インチバレルモデル 「快調発火」をコンセプトにコルト初のダブルアクションリボルバーをモデルガンで再現したハートフォードのコルトM1877ライトニングシリーズにシリーズ最長の6インチモデ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/10 映画やゲームで人気のバレル長が登場「タナカ ペガサス2ガスガンシリーズ コルトSAA 2ndジェネレーション 5-1/2インチスチールフィニッシュガスガン」 ペガサス2スチールフィニッシュシリーズに5-1/2インチがラインアップ 2025年10月号でご紹介したタナカペガサス2シリーズのコルトSAAガスガンの“スチールフィニッシュ”に5-1/2インチバレルモ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/09 国内イベント限定発売モデル「G&Gアーマメント LevAR CQB Japan Limited(ブラック/ゴールド・ブラック/シルバー)」 人気のガスレバーアクションに日本限定モデルが登場 発売以来大人気のG&GアーマメントのガスレバーアクションLevAR15とLevAR7のいいとこどりをしたLevAR CQBが国内イベント限定で発売され… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/08 エリートガンをオールヘビーウェイトで楽しむ!「タナカ SIG P229 エボリューション2 オールヘビーウエイトモデルガン」 モデルガン唯一の.357 SIG弾仕様 P229は、通常の9mmルガー弾より強力な弾薬を求める法執行機関のニーズを満たすため、P228をベースに開発されたとされる。P228は、アメリカ軍の9mm×19… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/10/08 高い機能性とデザイン性を持つミリタリーウォッチの最新形態「MTM WATCH PredatorⅡ」 高い機能性とデザイン性を持つミリタリーウォッチの最新形態 ミリタリーウォッチといえば高性能で無骨なイメージを持たれる方が多いはずだ。ミリタリーウォッチは過酷な条件下でも正確に時を刻むことが求められるた… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/07 『新宿鮫』主人公の相棒が登場「A!CTION ニューナンブ M60回転式けん銃 .38s 51mm 鮫島モデル」 あの刑事が使うニューナンブをモデルガンで再現 昭和時代における日本の警察官の拳銃といえばニューナンブM60回転式けん銃だろう。1957年に新中央工業(現在のミネベアミツミ)によって開発され、1960年… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/06 ついに製品版を入手!実射インプレッション「東京マルイ ガスブローバックガン P320フルサイズ」 期待を裏切らない高い実射性能とリアリティ 2025年5月に開催された静岡ホビーショーで発表された新製品P320フルサイズ。製品版が入手できたので実射フィーリングを中心にお届けしよう。 実際に手にしてみ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/04 イギリス陸軍が採用したAIWSを再現「VFC KAC L403A1 ガスブローバックガン(JPver.)」 ナイツアーマメントKS-1がガスブローバックガンで登場 長らくL85A2/A3やL119A1/A2(コルトカナダC7=M16A3)を使用してきたイギリス陸軍とイギリス海兵隊は、それらに代わる小銃(AI… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/30 編集部イチ押し! 今月のトイガンニューパーツ【アームズマガジン2025年11月号版】 月刊アームズマガジンの定番コーナー「CUSTOM GUN NEW PARTS」 Arms MAGAZINE WEBでも月刊アームズマガジン2025年11月号に掲載されているものの中から、編集部が気にな… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/28 イングラムのイメージにピッタリな豪華セット「マルゼン イングラムM11 サプレッサー&ガンケースセット」 ロングセラーモデルにサプレッサーとガンケース付きが登場 マルゼンのイングラムM11は、サブマシンガン最小サイズのコンパクトでボクシーなスタイルと、実銃を彷彿とさせる高速フルオートブローバックが体感でき… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/25 1年半の開発期間を経て初のモデルガン化「ハートフォード S&W M1899 ミリタリー&ポリス ファーストバージョンモデルガン」 1899年当時のリバウンドシステムをモデルガンで初再現 M10やM15、M19、ビクトリーモデルなどスミス&ウェッソンのKフレームダブルアクションリボルバーをリリースしてきたハートフォードから、東京店… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/16 新旧の2モデルも同時にリニューアル「E&C COLT Commando XM177E2/M4A1 RISⅡ SOPMOD Block2 (Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン(COLT Licensed)」 COLT Commando XM177E2 (Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン(COLT Licensed) 特殊部隊で使われたM16のショートバレルモデルを再現 E&CはXM177E1… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/15 元祖エムイチロクが最新版にリニューアル「E&C COLT M16A1 (Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン(COLT Licensed)」 アサルトライフルの歴史を創った1挺 豊富なバリエーションを誇るE&CのコルトM4/M16系電動ガンがコルトとの正式契約により実銃同様の刻印が施されてリニューアルされた。その中でもM16の祖となるモデル… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ 1 2 3 4 5 ... 次へ >>