NEWS ニュース:レビュー エアガン 2025/03/04 工具不要の“クイックチェンジシステム”を搭載「HFC Sword & Tomahawk」 画期的なアイディア満載!新機軸の電動ガンが登場 M4カービンの魅力といえばカスタムパーツを組み合わせることで自分好みにカスタムできるところだ。しかし、気軽にカスタムしようと思っても分解・組立に工具が必… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/03 スコープマウントベース標準装備で登場「AGM M14電動ガン」 3タイプのストックバリエーションをラインアップ M1ガーランドの後継として1961年に配備されたM14。アメリカ軍の制式採用ライフルとしては短命に終わったが、スコープを装着したスナイパーライフルバージ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/03/02 軽量・耐久性を追求した次世代のミリタリー双眼鏡「SIGHTRON TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR」 まさに質実剛健。日本製のハイクオリティ双眼鏡 SIGHTRON(サイトロン)という光学機器メーカーをご存知だろうか。同社は手頃な価格帯でありながら高い実用性を兼ね備えた光学機器をリリースしている日本の… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/01 4インチのステンレスフィニッシュが再登場「タナカ コルトパイソン.357マグナム4インチ “R-model” ステンレスフィニッシュガスガン」 新しいステンレスメッキの採用でより美しく進化 1970年代後半以降、錆に強く丈夫なステンレススチールが銃の主要素材として使われるようになった。ステンレススチール化の波はマイナーメーカーからはじまり、1… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/01 DDの最新M4カービンを電動ガン化「ICSエアソフト EMG×ダニエルディフェンスライセンスドシリーズ DD4 MK18 RⅢ & DDM4 PDW S3 BLACK」 ダニエルディフェンスとの正式契約でリアルに再現 独自の上下分割式のスプリットギアボックスを採用した電動ガンで知られるICSエアソフトからダニエルディフェンスとの正式契約による同社の最新モデル「DD4」… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/28 新WESTERN魂!「祝! 東京マルイ M1851 NAVY新発売」 祝!東京マルイ M1851 NAVY新発売 トルネード吉田のウエスタン連載が月刊アームズマガジン2025年4月号よりGun Professionals誌からアームズマガジンへ移ってリニューアル!! ウ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/28 アームズマガジン独占取材!「留之助商店 留之助ブラスターAIR ガスガンモデル」 “留之助ブラスター”の最終形態がペガサス式ガスガンで登場 映画『ブレードランナー』には一種のカルトとも言えるような熱狂的なファンが世界中に存在している。私もその信者の一人でありこの作品がSF映画史上最… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/27 シリーズ第5弾!作動性と使い勝手を高めたSG553が登場「東京マルイ SG553プラス 電動ガンプラスシリーズ」 強化樹脂製レシーバー&ハンドガードを初採用 東京マルイの電動ガンプラスシリーズは、電動ガンスタンダードタイプにPULSシステム(FET回路)を搭載することでMS・LiPoバッテリーが使用可能になり、高… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/21 編集部イチ押し! 今月のトイガンニューパーツ【アームズマガジン2025年3月号版】 月刊アームズマガジンの定番コーナー「CUSTOM GUN NEW PARTS」 Arms MAGAZINE WEBでも月刊アームズマガジン2025年3月号に掲載されているものの中から、編集部が気になっ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/19 ゲームに登場するモデルをモチーフにしたエアコッキングガン「Gunstorm XD-40 PDW/XD-40 PDWサイレンサー付き」 某ゲームに登場するXD-40をエアコッキングガンで再現 スプリングフィールドアーモリーのポリマーフレーム/ストライカーファイアのハンドガンXD-40をエアコッキングガンで再現したこのモデルは、某ゲーム… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/16 豪華限定仕様を彷彿とさせるコレクションモデル「エラン コルトコンバットコマンダー サテンニッケル」 希少なサテンニッケル仕上げのコンバットコマンダー コルトのガバメントシリーズにはカタログモデル以外にも個人客やディストリビューター向けに作られた限定モデルが多数存在する。今回エランが再現したサテンニッ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/14 “快調発火”ライトニングにロングバレル仕様が登場「ハートフォード コルトM1877ライトニング 6インチバレル」 ライトニングシリーズ最長の6インチバレルモデル 「快調発火」をコンセプトにコルト初のダブルアクションリボルバーをモデルガンで再現したハートフォードのコルトM1877ライトニングシリーズ。オーソドックス… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/13 分隊支援火器としてFNハースタルが開発したMINIMI「CLASSIC ARMY M249 MINIMI Mk1電動ガン」 M16A2と弾薬を共有する分隊支援火器という新たなカテゴリーの創出 M60 GPMGよりも軽量で可搬性に優れ、NATO標準弾のSS109弾を使う分隊支援火器(SAW=スコード・オートマチック・ウェポン… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/12 グリップ周りを大幅にリニューアル「ウエスタンアームズ コルトガバメントスネークマッチ デルタバージョン」 アップデートが施されたあのキャラクターのガバメント 史上最も有名な軍用拳銃といえばコルトガバメントであろう。1911年から1985年までアメリカ軍のサイドアームとして君臨し、制式拳銃の座を降りてからも… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/09 フルメタル仕様で特殊部隊御用達のHK416Dを再現「S&T HK416D 10RSフルメタルG3電動ガンBK」 剛性&質感へのコダワリ派待望のフルメタル仕様が登場 デルタフォースやネイビーシールズ、フランス軍など世界各国の軍・法執行機関で採用されているヘッケラー&コックのHK416。ガスピストン式の作動方式を採… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/07 ついにフルメタル&G3電子トリガー仕様で登場「S&T URG-I フルメタルG3電動ガンシリーズ DDC&Black」 グリーンベレーで運用のURG-Iをフルメタルで再現 アメリカ陸軍特殊部隊グリーンベレーで運用が確認されている最新型アッパーレシーバー(URG-I)を採用したSOPMOD BLOCK3仕様のM4A1カー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ 1 2 3 4 5 ... 次へ >>