NEWS ニュース:エアガン エアガン 2024/04/06 フランス生まれの対物ライフルをガスガン化「S&T PGM Mini-Hecate.338 ガスライフル」 大迫力!存在感抜群のHecate(ヘカート)を再現 PGMヘカートⅡはフランスのPGMプレシジョンが開発したボルトアクションの対物ライフル(対装甲車輌、遠距離での対人など)だ。以前はベルギーのFNが販… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/04/05 軽量で取り回しやすいライターシリーズ電動ガンに新モデル「DMT ライターエンハンスド」 11.5インチバレルを採用したエントリーモデルが登場 高い実射性能と汎用性を持つコスパに優れた電動ガンをリリースしているDMTから、軽量で取り回しやすさを追求した電動ガン「ライターエンハンスド」が登場… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/04/05 【実射動画】発火も楽しめるハイパト登場! タナカ「S&W M28 “ザ・ハイウェイパトロールマン” 4インチヘビーウエイトモデルガン」 ハイクオリティな“ハイパト”モデルガン登場! “ハイパト”といえば、かつてMGCやコクサイからモデルガンが発売されており、そちらを思い浮かべる人も多いだろう。 タナカから新たに発売された「S&W M2… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/04/04 MP5を現代的にアレンジ「G&Gアーマメント TGM R5 ETU電動ガン」 実用性を追求した G&Gアーマメントオリジナルデザイン ETUが搭載されてバージョンアップしたG&Gアーマメントの電動ガンTGMシリーズに、アメリカで流行しているMP5のモダナイズドカスタムをイメージ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/04/04 【発売日決定】東京マルイ 電動ガンプラスシリーズ「G36C +」 発売日決定!! 2023年11月11日~12日に開催された、見て、触って、撃って楽しむ、東京マルイのエアソフトガン祭「東京マルイフェスティバル2023」にて電動ガンプラスシリーズの第3弾として発表され… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/04/03 『ガントレット』ファン垂涎の一品が登場「A!CTION M66 2.5インチスクエアバット ガントレットモデル」 映画『ガントレット』ショックリー刑事のM66 2.5インチを再現 クリント・イーストウッドが監督・主演で製作した1977年公開の映画『ガントレット(原題:The Gauntlet)』はイーストウッドの… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/04/02 旧ソ連のセミ/フルオートピストルがディスプレイモデルに「A!CTION スチェッキン」 あの“バラライカ”が愛用するスチェッキンを再現 旧ソ連製のオートマチックピストルといえばTT-33トカレフ、マカロフPM、そしてスチェッキンが挙げられる。これらの中でもスチェッキンは異色の存在だ。AP… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/04/02 【毛野ブースカのトイガンレビュー】待望の再販!「タナカ スミス&ウェッソンパフォーマンスセンターM&P R8 5インチヘビーウエイトVer.2ガスガン」 待望の再販決定! 最新バージョン2仕様の実力とは? タナカのペガサス式ガスリボルバーシリーズはコルトSAAにはじまり、スミス&ウェッソンやコルト、スタームルガーの代表的なダブルアクションリボルバーがラ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/04/01 日本軍で唯一制式採用されたサブマシンガン「S&T 一〇〇式機関短銃(改修三型) フルメタル電動ガンリアルウッド」 一〇〇式機関短銃の初期型を電動ガン化 三八式歩兵銃や九九式短小銃、九六式軽機関銃など小銃や機関銃を主力兵器としていた日本軍の中で、唯一制式採用された短機関銃(サブマシンガン)が一〇〇式機関短銃(以下一… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/04/01 今月のエアガン・モデルガン新製品【2024年4月】 Arms MAGAZINE WEBでは、毎月最新のエアガン・モデルガン新製品をレビュー記事にてご紹介しています。このページでは新製品レビュー記事を一覧でご確認いただけます! 記事は順次公開されますので… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/03/31 MCPシリーズに7.62mm×51弾仕様のスナイパーライフルが登場「G&Gアーマメント TR80 DMR電動ガン」 マルチキャリバープラットフォームシリーズ最新作 G&Gアーマメントは実銃のトレンドを取り入れつつエアガンとしての実用性を追求したオリジナル電動ガンを多数ラインアップしている。そんな中でもPCC45やM… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/03/30 同社初の分割式ギアボックスを採用した“G3システム”を搭載「G&Gアーマメント SGR556 電動ガン」 実用性の高いオリジナルデザインに様々な新機構を導入 今では電動ガンでは当たり前になりつつあるETU(電子トリガーシステム)やMOSFETといった電子制御システムの搭載。それをいち早く入手しやすい価格帯… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/03/29 希少な3インチボディガードがモデルガンに「タナカ スミス&ウェッソン M49ボディガード 3インチ&2インチ Ver.2モデルガン」 M49ボディガードの3インチをモデルガンで初再現 S&WのJフレームリボルバーシリーズは2インチモデルが基本だが、少数ながら3インチモデルも存在する。2インチモデルに比べて携帯性は犠牲になるものの命中… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/03/29 【実射動画】電動ガンプラスシリーズ第3弾はサバイバルゲームウェポンに最適なあの一挺! 東京マルイ「G36Cプラス」 電動ガンプラスシリーズ第3弾は ヘッケラー&コックのG36C! 驚異的な実射性能で人気を獲得 電動ガンスタンダードタイプに「PLUS」システム(=FET回路)を搭載し、同社のMS・Li-Poバッテリー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/03/28 M10に煌びやかなニッケルメッキモデルが登場「タナカ スミス&ウェッソンM10ミリタリー&ポリス 4インチ.38スペシャル Ver.3 ニッケルフィニッシュモデルガン」 ステンレスとは一味違う艶やかなシルバー仕上げ ステンレススチールの登場以前、銃の材質はカーボンスチール(炭素鋼)が主体だった。カーボンスチールはそのままではすぐ錆が出るので、それを防ぐ方法のひとつとし… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/03/27 あのユージのリボルバーが最新作の劇中と同じ仕様で登場!「タナカ 『帰ってきた あぶない刑事』オフィシャルライセンスプロダクト 大下勇次モデル M10 2inch Early Heavy Weight DX/STDモデルガン」 『あぶデカ』ファン待望の限定コレクションモデル 1986年にドラマ放映が開始され、のちに映画化されるなど多くの話題を呼んで社会現象も巻き起こした『あぶない刑事』。舘ひろしが演じる“タカ”こと鷹山敏樹と… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 29 30 31 32 33 ... 次へ >>