10月17日(金)より、東京ビッグサイト南3、4ホールにて毎年恒例の「全日本模型ホビーショー」が開催された。静岡ホビーショーに続いて東京マルイとクラウンモデル、トミーテックが出展しており、2025年下半期に発売予定の新製品が展示されていた。今回は各社の新製品を中心にレポートしよう。
東京マルイ
ガスブローバックガン
ハイキャパ4.3 D.O.R

マイクロプロサイトが搭載可能なハイキャパD.O.Rをベースにしたハイキャパ4.3 D.O.R。ガスポート付きの4.3インチバレル、オリジナルデザインの新型スライド、アンダーレール一体型シャーシ、ラウンドシェイプされた新型グリップ、サムガード一体型アンビサムセーフティ、新型スライドストップ、新型マウントベースなどが採用されている。価格、発売日ともに未定
ガスブローバックガン
G19 Gen5 MOS

冬場でも安定した作動と高い命中精度、マイクロプロサイトが搭載可能なことから人気のG17 Gen5 MOSのコンパクトバージョンであるG19 Gen5 MOSが登場する。G17をベースに強化樹脂製のG19用スライド、G19用バックストラップ(4種類)、オレンジ色のマガジンフォロワーが付属するG19用新型マガジンが付属する。価格、発売日ともに未定
ガスブローバックガン
P320フルサイズ
2025年10月9日に発売されたばかりのガスブローバックガンの新製品P320フルサイズ。特徴的なディテールの再現はもちろん、多数の別体パーツやアンビコントロールレバー、実銃同様にFCU(ファイアコントロールユニット)が着脱できるなど、今までになくリアリティにこだわった1挺である。もちろん最新モデルらしく作動性能も申し分ない。価格は¥25,080
MS•Li-Po スターターセット(スタンダードタイプ)
今まで単品販売されていたMS Li-Poバッテリーとセーフティチャージャーのセットが登場する。2025年10月30日発売予定、価格は¥17,380
東京マルイフェスティバルが今年もベルサール秋葉原で11月8日~9日に開催されることが決まった。毎年、未発表の新製品や従来品が展示されたり、大規模なシューティングレンジが設置されるなど盛り上がるイベントだけに今年も楽しみだ
クラウンモデル
エアコッキングガン
AKS74U
AK74のマイクロカービンモデルとして有名なAKS74U、通称クリンコフが対象年齢10歳以上のエアコッキングガンとして発売される。ハンドガードやグリップは実銃の素材の違いに応じてカラーリングが変えられており、トライアングルタイプのフォールディングストックやリアサイトは実銃同様に可動する。予価¥5,980、参考出品
エアコッキングガン
FN SCAR-L
すでにラインアップされている対象年齢10歳以上のエアコッキングガンSCAR-LがFNのオフィシャルライセンスドモデルとしてバージョンアップして登場。ショートバレル仕様が再現され、マルチフォールディングストックは実銃同様に伸縮・折り畳みできる。予価¥5,980、参考出品
スライドストップエアコッキングガン
デザートイーグル.44マグナム
撃ち終わるとスライドストップがかかるスライドストップエアコッキングガンシリーズに.44マグナム弾仕様のデザートイーグルが登場。予価¥3,980、参考出品
ハイランクエアコッキングガンシリーズ
デザートイーグル.50AE
こちらの.50AE弾仕様のデザートイーグルは、リアルさにこだわったハイランクエアコッキングガンシリーズとしてリリース予定。リアルな刻印に加えてバレル上面にピカティニーレールが設けられている。予価¥3,980、参考出品
ホップアップガスリボルバーシリーズ
コルトパイソン.357マグナム4インチ
スミス&ウェッソンとコルトのダブルアクションリボルバーをライブカート式のエアコッキングガンとガスガンで豊富にラインアップしているクラウンモデル。対象年齢10歳以上用のガスリボルバーは意外にも初となる。第1弾としては選ばれたのはコルトパイソン4インチ。ダブルアクショで連射ができるのが魅力だ。予価¥9,800、参考出品
スライドストップエアコッキングガン
ワルサーP99/PPQ/PDP
対象年齢10歳以上用のスライドストップエアコッキングガンシリーズとしてリリースされているワルサーのオフィシャルライセンスドモデルシリーズにPDPもラインアップされる。ノーマルタイプとサイレンサー付きの2種類。価格は¥3,980、近日発売
TOMYTEC
リトルアーモリーTHE STAGE
~銃声は、遠雷に重なる~舞台化決定!
リトルアーモリーがついに舞台化されることが決定した。開演予定は2026年9月、脚本・演出は松多壱岱(ILCA)さん、出演は左近若菜役に星守紗凪さん、豊崎恵那役に東城咲耶子さんが選ばれている。会場には左近役の星守さんが登場してブースを盛り上げていた
1/12リトルアーモリー
G17・18・19タイプ(仮)
1/12リトルアーモリーの新作としてG17・18・19の製品化が決定した。特殊部隊から法執行機関、シューターまで幅広く使われているハンドガンだけに使えるシチュエーションは多いはず。価格、発売日ともに未定
1/12リトルアーモリー
AK74M&GP25タイプ
ロシア軍の制式アサルトライフルであるAK74Mと、それにアドオンできるグレネードランチャーGP25がセットで登場。価格は¥2,420、2026年2月発売予定
タナカ×アームズマガジン
バウンティハンターカービン
ペガサス2ガスガン
マカロニウエスタンの傑作『夕陽のガンマン』に登場するリー・ヴァン・クリーフ演じる賞金稼ぎのダグラス・モーティマー大佐が持つストック付きのバントラインスペシャルをタナカとのコラボレーションによりペガサス2ガスガンをベースで再現。ストックは劇中同様、着脱できる。価格、発売日未定
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。