2025/04/23
フィールドを駆ける! サバイバルゲームの装備を研究しよう!!「戦場を華麗に跳ねる兎」
SURVIVAL GAMERS LABORATORY
戦場を華麗に跳ねる兎
サバゲーマーを取材し、注目の装備を研究するコーナー「サバゲーマーラボラトリー」。今回ピックアップするサバゲーマーは、Miku。ウサギをモチーフにしたキャラクターのグッズを展開するショップ「factory.m.a」を運営し、関西圏のサバゲフィールドで、若い方や初心者を対象とした各種サバゲイベントを主催するなど精力的に活動をしている。
そんな彼女の装備を研究し、その魅力を今回はお伝えしていこう。
SURVIVAL GAMER:Miku
CONCEPT:Time・Place・Occasion
Mikuのスタイリングのメインテーマは「TPO」だ。屋外でサバゲする時には迷彩効果の高い自衛隊装備、フォトセッションのような撮影会の際にはブランドイメージを模した和装と銃を手にしたスタイリングなどシチュエーションにあわせて装備を選んでいる。それはまるで動物が自然に溶け込もうとする生態のようでもある。
ここで紹介するMikuのスタイリングイメージは、撮影場所であるLAGOON CITY RE:2の荒廃した市街地のイメージにあわせて、サバイバルなスタイルの中に女性らしさを表現するためMA-1の下には首元に抜け感を演出するためタンクトップを着用したカジュアルかつ極めてシンプルな装備に、自身のショップグッズも盛り込んだスタイリングである。
GUN&EQUIPMENT
STYLING
Mikuの銃と装備へのこだわりは「低身長、小柄、でもカッコよく見える、取り回しがいいセットアップ」である。女性としても小柄なMikuは自分のキャラクターを生かしつつ、どうしたらカッコよく見えるかを追求している。見た目だけでなく、サバゲーマーらしく銃や装備は取り回しの良さを追求して試行錯誤を繰り返している。女性サバゲーマーが増えている中で小柄な彼女のスタイリングは参考になるはずだ。
WEAPONS
「ライフルはリコイルショック機能をオミットして、肉抜き・軽量化されたハンドガードに変更した東京マルイの次世代電動ガンCQB-Rを使っています。ポイントは、肩付した際にフィットするMAGPUL MOE SL-Kカービンストックです。コンパクトなのでレディポジションからのショルダーポジションへの移行がスムーズにできます」。
サバゲーマーにも好評な東京マルイの次世代電動ガンをベースに精度の高さが魅力となる実物系の光学機器やアクセアリーを駆使してカスタマイズされている。
ライフル( プライマリーウェポン)
- 東京マルイ次世代電動ガンCQB-R
- Noveskeフリーフロートハンドガード
- BCM GUNFIGHTER VG-1913-MOD-3
- MAGPUL MOESL-Kカービンストック
- PTS EP BUIS
- MODLITE OKW-18350LIGHTPACKAGE
- MODLITE Mod ButtonLIte
- ARASAKA SSM-P Side Mount Picatinny
- Ferro Conceptsスリングマウント
- RedBackOne CombatSling
- HOLOSUN H503C
ハンドガン( セカンダリーウェポン)
- GLOCK19 3rd Generation
CHEST RIG
「装備に関してはコンパクトであることを意識しています。Spiritus Systemsのマイクロチェストは同社の特徴である幅広なショルダーストラップ「Fat Strap」が主流ですが、たすき掛けにできるスキニーストラップを用いることで肩からズレ落ちるのを防止し、身体によりフィットさせています」。
コンパクトなチェストリグとして有名なSpiritus Systemsのマイクロチェストは、そのサイズ感から多くのユーザーに好評である。
- Spiritus Systems Micro Faight Chassis MkV
- Spiritus Systems Skinny Strap
- Spiritus Systems Back Strap
BELT KIT
フロリダ州にあるタクティカルギアメーカーのCiguera Gear Companyのベルトには、日本のホルスターメーカーRerperTacticalの個性的な柄が特徴のカスタムホルスターと、マガジンバンパーが突き出ていてもマガジンがスムーズに抜き差しできるEsstac Double Pistol KYWI Pouchを装着している。
- Ciguera Gear Companyベルト
- Rerper Tacticalホルスター
- Esstac Double Pistol KYWI Pouch
WEAR
「特にミルスペックのものでなくとも着慣れたカジュアルウェアをアレンジして着るのも表現の幅が広がるので楽しいです」。
上腕にベルクロを縫い付けてカスタマイズするなど、ジャストサイズのウェアをタクティカルスタイルにアレンジして着るスタイリングは参考になるだろう。
ジャケット
- カスタムMA-1
インナー
- Hanesシャツ
パンツ
- 5.11Tactical Women's TACLITE PRO PANTS
アイウェア
- OCP RADAR EV TRANS CAMO FRAME(撮影用)
ヘッドセット
- OPSMEN M32 ・Pigera Laser Cut Headset Cover
グローブ
- PIG Full Dexterity Tactical Echo-Women’s Glove
シューズ
- SALOMONトレイルランニングXAPRO3D
COMMENT
「アームズマガジン2025年1月号にも取り上げていただいた狐兎雅なサバゲー祭り(主催こっくり工房様)に携わらせていただいたこともあり、昨今元気のない日本を盛り上げたい!という思いで、本年は日本をテーマに活動していきますので、応援のほどよろしくお願いいたします」。
Mikuの活動はこちらから確認ができるので是非ご覧ください。
今後も多くのユーザースタイリングをご紹介していくのでお楽しみに!
TEXT:Ghost(Ghost in the Dark)
MODEL:Miku
PHOTO:nobutaro
和装PHOTO:MIZE【みーぜ】
陸自PHOTO:Chloe
SPECIAL THANKS:LAGGOON CITY RE:2 奈良県天理市稲葉町66 -1
この記事は月刊アームズマガジン2025年5月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。