エアガン

2025/03/18

「東京マルイ エアーリボルバーPRO M1851 NAVY」 対象年齢10歳以上用エアガンとは思えないリアリティと命中精度の高さ

 

パーカッションリボルバーの傑作が独創的なメカニズムを搭載して登場

 

 

 2024年11月に開催された「東京マルイFESTIVAL 2024 in ベルサール秋葉原」で電撃発表されたエアコッキング式のM1851 NAVYがついに発売された。読者の中にはすでにM1851 NAVYを手にされた方もいることだろう。このモデルの特徴は何といっても対象年齢10歳以上用エアガンとは思えないリアリティと命中精度の高さだ。
 

 

 

 バレルとシリンダー、フレームに三分割できる実銃の構造を再現しつつ、パーカッション式リボルバーの特徴であるニップルによって閉塞されたシリンダーに対応するためにベースピン内にエアルートを設置。さらにシリンダー内には命中精度を高めるための新システムが内蔵され、可変ホップアップシステムと相まって対象年齢10歳以上用エアガンの常識を覆す命中精度を実現している。

 

八角形のバレル前部上面に備わる円錐形のフロントサイトは真鍮を切削加工して作られている

 

バレル下部に備わる金属製のローディングレバー(ランマ—)は実銃同様に可動

 

ローディングレバーを上げるとバレル基部下側に設けられたホップアップ調整用のダイヤルにアクセスできる

 

バレル上面のコルトの所在地を示すアドレス刻印は実銃同様ニューヨークになっている

 

シリンダーには1843年にテキサス海軍とメキシコ海軍が戦った「カンペチェ海戦」がレーザーマーキングで描かれている

 

パーカッション式リボルバーの特徴であるシリンダー後部のニップルには真鍮製のパーカッションキャップが装着できる

 

トリガー上部にネジを模したエアガンセーフティを搭載。ハンマーがフルコック時に左側から押し込むことでセーフティオンとなる

 

木目調の塗装が施されたリアルなグリップ。シリンダーとピストンはグリップフレーム内に搭載されている

 

 フレーム内部に金属製インナーフレームを採用することでボディ剛性を確保。各部に金属製パーツを導入することでバレルやシリンダーの着脱を繰り返しても精度が確保されている。実際に手にしてみると各部のガタツキや歪みは一切なく、正確にハンマーがコックできてシリンダーが定位置に固定される。0.135ジュール未満なのでローパワーだが弾道はストレートで、0.2g弾を使用して10m以内であれば対象年齢18歳以上用のガスブローバックガンに匹敵する命中精度が得られる。この完成度の高さは対象年齢10歳以上用エアガンの領域を超えているといっても過言ではない。

 

ハンマーをハーフコックの位置にしてバレル基部にあるバレルウェッジを左側にスライドさせるとバレル、シリンダー、フレームに三分割できる

 

閉塞したシリンダーと実銃同様の分割構造を再現するためにベースピン内にエアルートが設けられている。またフレーム内部には金属製インナーフレームが採用されている

 

実銃同様にシリンダーが着脱できることから専用のスペアシリンダーも用意される。パーカッションキャップと保護用キャップが付属し、価格は¥8,580

 

 


 

東京マルイ
エアーリボルバーPRO M1851 NAVY

 

 DATA 

  • 全長:339mm
  • 全高:131mm
  • 全幅:39mm
  • 重量:450g(パーカッションキャップをセットした場合)
  • 装弾数:6発
  • 価格:¥27,280
  • お問い合わせ先:東京マルイ

*対象年齢10歳以上用

 

※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

 

TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年3月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×