2025/03/11
希少なコレットブッシング仕様のプレ70を再現「エラン コルトPreシリーズ70 BB」
コレクター垂涎のトランジショナルモデル
第二次世界大戦後に製造されたコルトのコマーシャルモデルの中でシリーズ70 MkⅣ(以下シリーズ70)と、それ以前のいわゆるプレ70と呼ばれるモデルとの大きな違いのひとつがコレットブッシングだ。シリーズ70に標準装備されたコレットブッシングは、精度を高めるためにチャンバー側が四つ又状になっているのが特徴。実はプレ70にはコレットブッシングが装着された過渡期(トランジショナル)モデルが存在し、フレーム右側やチャンバーカバーに「BB(バレルブッシング)」の刻印が施されている。大変希少なモデルとしてコレクターの間では高値で取り引きされている。そんなBB刻印仕様のプレ70をエランは初めて再現。
プレ70仕様刻印のスライド、フレーム右側とチャンバーカバーには実銃同様に「BB」の刻印が入っている。もちろん刻印だけではなく実際にコレットブッシングが装着されている。表面はシリーズ70と同様のサイドポリッシュ/ツートンフィッシュ。そしてオールブラックのトリガー。




また、貴重なビンテージモデルを再現するにあたり、通常Pre70には樹脂製のグリップが装着されているが、エランではあえてコルトメダリオン付きの木製チェッカーグリップを装着するというこだわりを見せている。
エラン
コルトPreシリーズ70 BB
DATA
- 全長:220mm
- 全高:140mm
- 全幅:33mm
- 重量:960g
- 装弾数:7発
- 価格:¥209,000
- お問い合わせ先:エラン
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年4月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。