装備

2025/03/02

軽量・耐久性を追求した次世代のミリタリー双眼鏡「SIGHTRON TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR」

 

まさに質実剛健。日本製のハイクオリティ双眼鏡

 

SIGHTRON TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR

 

 SIGHTRON(サイトロン)という光学機器メーカーをご存知だろうか。同社は手頃な価格帯でありながら高い実用性を兼ね備えた光学機器をリリースしている日本の光学機器メーカーである。自衛隊の制式採用小銃である89式5.56mm小銃にSIGHTRON製のドットサイトが搭載されていることでは広く知られており、ミルスペック準拠の光学機器として国防の最前線で今日も活躍している。今回は同社の光学機器の中からミリタリー双眼鏡「TAC-MS832」を紹介する。

 

SIGHTRON TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR

 

 本体はマグネシウム合金製で、「Tele-Photo」型のレンズ構成を採用したことにより軽量・コンパクトなボディと優れた耐久性を実現。日本で製造されていることもあり、レンズのクオリティが非常に高いことも特徴である。実際に覗いてもクリアな視界が確保されており、ミルスケールのメモリが備わっているため距離計としての役割も果たす。アウトドアからスポーツ観戦、旅行まで幅広く使える双眼鏡だ。

 

 

SIGHTRON TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR
対物レンズにはフルマルチコートが施されており明るくシャープな像が得られる

 

SIGHTRON TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR
接眼レンズ右側には視度調整ダイヤルが設けられている。スムーズに回転できるため細かな調整が行ないやすい

 

SIGHTRON TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR
ピント調整ダイヤルは本体後部中央に設けられている。視度調整ダイヤルと併用することで明瞭な視界が得られる

 

SIGHTRON TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR
本体後部両側には付属のストラップが装着できるループが備わっている

 

SIGHTRON TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR
本体の下部には握りやすいように親指がかかる部分に窪みがある。また、本体は滑りにくいラバーコートが施されているため、より確実にホールドできる

 

SIGHTRON TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR
ミル規格のメモリが左眼部にのみ設けられており右側のレンズはクリア。両眼で覗くと像を脳内で合成し、スケールが浮かび上がってくるように設計されている

 

SIGHTRON TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR

 


 

SIGHTRON
TAC-MS832 MILITARY BINOCULAR

 

DATA

  • 倍率:8倍
  • 対物レンズ径:32mm
  • アイレリーフ:15.3mm
  • 最短焦点距離:約2.5m
  • サイズ:116mm×129mm×53mm
  • 重量:560g
  • 防水:完全防水
  • 価格:¥66,000(アリスクリップに対応した専用ケース、ストラップ、レンズカバー付き)
  • お問い合わせ先:サイトロンジャパン

 

※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

 

TEXT:風見れん/アームズマガジンウェブ編集部

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年4月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×