その他

2025/09/06

今週の注目ニュースをイッキ読み! トイガン、タクティカルギアなど新製品情報満載【2025年8月31日~9月6日】

 

Arms MAGAZINE WEBにて今週投稿された記事5選をご紹介!

 

2025年8月31日~9月6日の1週間で投稿された記事の中からアームズマガジンウェブ編集部が注目した5つをご紹介。今週は「月刊アームズマガジン2025年10月号」からの連載記事や新商品情報を多数掲載!今回ピックアップされていない記事もニュース一覧からぜひご確認ください!


 

ベレッタの最新サブマシンガンがガスブロで登場「KSC PMX ガスブローバックガン」

 

 SIG SAUERのMPXやB&TのAPC9など次世代サブマシンガンのカテゴリーに属するベレッタのPMXをKSCはオフィシャルライセンスドモデルとして初めてガスブローバックガン化。個性的なサブマシンガンが欲しい方にお勧めだ。

 

KSC PMX ガスブローバックガン

(画像クリックで記事にジャンプします)

 

 

戦場をリアルに再現した実戦的な訓練『AC-TESC 機械化部隊 戦闘訓練』
 

 2025年6月2日から20日までの間、陸上自衛隊唯一の機甲師団である第7師団において、毎年恒例の「機械化部隊戦闘訓練」が北海道大演習場にて実施された。戦車王国たる北部方面隊らしく10式戦車や90式戦車が入り乱れて戦う大迫力の戦闘となった。

 

(画像クリックで記事にジャンプします)

 

 

発射弾数が5発⇔10発切り替え可能「G&Gアーマメント ESG B-10 ブルパップガスショットガン」
 

 電動ガンのイメージが強いG&Gアーマメントから同社初のセミオートガスショットガンが登場。セレクターレバーを切り替えることで発射弾数を5発もしくは10発に切り替えが可能。一度に発射される弾数が多いほうが初速が下がってしまうところを独創的なメカによりどちらで撃っても同じ弾速を実現している。

 

G&Gアーマメント ESG B-10 ブルパップガスショットガン

(画像クリックで記事にジャンプします)

 

 

あの不死身の男が愛用するP228を再現「タナカ SIG P228 “Two-Tone” エボリューション2オールHWモデルガン」

 

 法執行機関だけではなくアメリカ軍にもM11の名称で制式採用されているP226のコンパクトバージョンであるP228から、あのジャック・バウアーが使用したP228ツートンモデルをタナカはEVO2仕様の発火式モデルガンで再現。オールヘビーウエイトモデルとなっており、実銃の雰囲気がリアルに再現されている。
 

タナカ SIG P228 “Two-Tone” エボリューション2オールヘビーウエイトモデルガン

(画像クリックで記事にジャンプします)

 

 

オールドモデルガンアーカイブ:世界をぶっ飛ばした.44マグナムの金属モデルガン【後編】
 

 映画『ダーティハリー』で使用されたのを皮切りに世界中にファンが爆誕し、日本でも大ブームとなった.44マグナムとM29のモデルガンを紹介してきた「オールドモデルガンアーカイブ:世界をぶっ飛ばした.44マグナムの金属モデルガン」の後編。

 前編中編もお見逃しなく!

 

(画像クリックで記事にジャンプします)

 

 

TEXT:アームズマガジンウェブ編集部

 

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×