関西を代表する大型ミリタリー物販イベント「SHOT SHOW JAPAN 2024 冬の部」

 

関西を代表する大型ミリタリー物販イベント

 

 

 2024年12月7~8日にかけて大阪・心斎橋サンホールで「ショットショージャパン2024 冬の部」が開催された。年に2回、春の部とともに開催される関西を代表する大型ミリタリー物販イベントだ。今回もショップやクリエイターを中心に集結して賑わいを見せていた。1日目に取材することができたので、その一部をご紹介しよう。

 


 

 

【VOLK TACTICAL GEAR】では時期発売予定で新製品のM4ライフル用のグリップとフォアエンドグリップが初お披露目!

 

【ハートフォード】では12年ぶりにモデルアップしての再販となるコルト・ウォーカー2024が展示されていた!

 

【ガンモール大阪】ではリアルウッドの電動ガンやエアコッキングガンをイベント価格で販売!

 

【ノーベルアームズ】では発売されたばかりのAim point製品の「ACRO S-2」があった

 

【TMcraft】ではマガジンにガス缶から注入する際のガス漏れを軽減できるガスノズルアダプターを販売!

 

【カンプバタリオン!】ではドイツ軍の徽章類や装備品を中心に販売していた

 

【TORAYAMA】では実銃対応光学機器メーカー「REDWIN」のドットサイト「VISION 25×17 6MOA」や、次期発売予定の「MANTIS 1×25 MTR SP」が展示されていた

 

【Board Dragon Works】は年内で活動休止とのことで最後のイベント出店! 真鍮で作られたドッグタグなどがあった

 

【GPW】では豪華景品が当たるガラガラ抽選会に、最新ブラシレスモーター「GATE G5」を販売していた

 

【パラコ屋・甲賀忍者服工房】ではパラコードで作られたグッズと、忍者装束を身にまとったスタッフが忍者グッズを販売していた

 

【ゲンブンマガジン】では小林源文先生直々に出展され、自身が執筆したミリタリー漫画などを販売していた

 

【DSI club】ではフラッシュライトや護身用品など実用性のあるさまざまなグッズを販売していた

 

 

 次回開催は2025年5月24~25日に「春の部」開催予定!お楽しみに! 

 

 

■ TEXT&PHOTO:Sasugo
■ イベント名:SHOT SHOW JAPAN 2024 冬の部

■ 主催:DSI Club
■ 開催日時:2024年12月7日~8日

■ 開催場所:心斎橋サンホール

■ 総来場者数:1,800名

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年2月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×