「SFアーマー」とも言われる個性的な装備の戦士たちが集まる「ARMOR祭2024」

 

アーマー戦士大集合の祭典!

 

 

 今年も夢の祭典の季節がやってきた! 今回で9回目となる「ARMOR祭2024」が2024年11月4日に開催されたのだ!「SFアーマー」とも言われる個性的な装備の戦士たちを中心に多種多様な参加者が集まり、さらにはクリエイターやショップが出店し、参加者は400人を超えた。会場内はサバゲだけでなく撮影会やダンスパレードなどが催され、お祭り騒ぎで大いに盛り上がった。ここではその一部の模様をお伝えしよう。

 


 

祭の幕開け!

 

開会宣言でアーマー戦士たちは声を上げ拳を掲げて盛大に祭は幕を開けた!

 

 

ARMOR祭にはドレスコードの制限はなく、個性的な参加者が大集合!

 

 #Bullet 

 ユニオンベースでは通称「Bullet」と呼ばれ、特殊ルールを中心にゲームが行なわれていた!

 

メカヘッド×G&GアーマメントLevAR15のロマン装備の組み合わせ!

 

シールドも使用可能!自分を守りつつ前線を押し上げよう!

 

重装甲アーマーは耐久値として風船を設置。風船がすべて割らてしまうと行動不能だ

 

今年も戦車が参戦だ!

 

甲冑武者の騎兵も参戦!?

 

モエガミ氏も参加して仲間たちとサバゲーで交流していた!

 

 #Blade 

 METユニオンでは刀身が軟質素材でできた近接武器を用いた近接チャンバラ「Blade」も行われていた。

 

武器の形状もさまざまだ!間合いを図っていざ勝負!

 

会心の一撃!?

 

迫真の激突の瞬間!

 

 #SAFETY 

 セーフティエリアでもさまざまなイベントがめじろ押し!撮影会にダンスパレードもあってまるでお祭り騒ぎだ!

 

併せ撮影会

 テーマごとに集まって思い出作りに記念撮影!

 

「メカヘッド」併せ

 

「Halo」併せ

 

ダンスパレード

 ネットミームから生まれた「ダンスパレード」も行なわれた

 

 

撮影ブース

 実力派カメラマンによる撮影ブースもあるぞ!

 

 

 

アーマーコレクション

 今年は参加型装備ファッションショーも開催された!

 

 

 

サービスカウンター

 有志でARMOR祭経験者が初心者へのアドバイスや案内をしていた

 

 

 

 #SHOP

 今年も全国からクリエイターたちが集まり、30店も出店していた。そんな1部のショップをご紹介!

 

大日本技研

 

今回ARMOR祭初出店! SF系カスタムガンや銃剣セーフプラグを展示!

 

R.D.Lab

 

ジョイントマットなどで製作した大型武器やアーマーの展示!

 

甲亜企及

 

「重力祭」というイベントの広報として宣伝してした!

 

ハイパーサバゲー台湾普及委員会

 

台湾より海を越えて参戦!

 

半機人研究所

 

まるでサイボーグのようになれる各種グッズを販売。

 

Miki3

 

お手製レザーホルスターなどを販売していたぞ!

 

時代物工房一助朋月

 

オリジナル和装系アーマーなどを販売!

 

化け猫きっちん ゆち屋

 

ARMOR祭では飲食店も出店しており、ゆち屋ではチーズフランクに焼きおにぎりが絶品だ!

 

 

 今年で9年目を迎えたARMOR祭。参加者は昨年438名だったところ今年は451名も集まり、その半数が初参加者という、昨年よりも人も規模もパワーアップして開催された。フィールド各所で行なわれたイベントはどれもこれもが有志達による『イベントを楽しむため』に自発的に行なわれたものであり、ARMOR祭はその紡いだ思いの集大成だと実感した。いよいよ次回は10周年の節目を迎える。果たして夢の祭典はどうなっていくのだろうか。気になった方はぜひ参加してみてはいかがだろうか。

 

■TEXT&PHOTO:Sasugo
■写真提供:ARMOR祭公式カメラマン[ずみ、顎門、あやき、ほり、へい]有志カメラマン[chihiro、廉慈]
■イベント名:ARMOR祭2024

■開催日:2024年11月4日
■開催地:ユニオンベース&METユニオン

■総参加者:451名

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年2月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×