2024/12/18
MINIMIシリーズの7.62mmバージョン「ラムダディフェンス MK48 MK3 MOD.1電動ガン」
Mk48の最新バージョン「FN MINIMI 7.62」を再現
Mk48シリーズの最新バージョン「Mk3 MOD.1」は別名「FN MINIMI 7.62」と呼ばれている。FN MINIMI 7.62は下面にバイポッドが格納できるハンドガードと可動式チークピース仕様のリトラクタブルストック、MINIMIタイプのバイポッドを装備。外観的には5.56mm仕様のMINIMI Mk3に似ており、一部パーツの共有化も図られていることから、FN内ではMINIMIシリーズの7.62mmバージョンという位置づけとなっている。
そんなモデルをラムダディフェンスはリアルに再現。全体の8割近いパーツがスチールから製作され、最新型の特徴であるハンドガードは左右のガードやバイポッドが格納できる機能など忠実に再現している。



ストックは同社初となるパラタイプがチョイス(実銃もパラストックがオプションで選べる)され、装弾数約5,000発を誇るトリガー連動式電動給弾ボックスマガジンを標準装備。BB弾発射用バッテリーはボックスマガジン内に収納する。



見た目のリアリティはもちろん9㎏近い重量は実銃とほぼ同じ。これをサバゲフィールドで持ち歩くにはそれなりの体力が必要だが、手にした時の重量感・満足感はハンパない。




ラムダディフェンス
MK48 MK3 MOD.1電動ガン
DATA
- 全長:1,000mm(ストック伸長時)
- 重量:9,300g
- 装弾数:5,000発
- 価格:オープン
- お問い合わせ先:プラウダ
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2024年12月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。