2024/07/20
時代の波に翻弄されたモデルガンの秀作「MGC S&W M586 6インチ」
時代の波に翻弄されたモデルガンの秀作
MGC S&W M586 6インチ
リボルバーのモデルガンと言えば現在はタナカ、ハートフォード、KSC、マルシン、MULE/CAWからリリースされているが、今から40年前はMGCやコクサイ、CMCなど多くのメーカーからリリースされていた。ここでは1983年に登場したMGCのモデルガン「S&W M586 6インチ」の特徴を時代背景とともに紹介する。
実銃のM586(モデル586)はNフレームとKフレームの中間サイズのLフレーム(S&WはKフレームと同じミディアムサイズにカテゴライズしている)を採用した.357マグナム弾が撃てるダブルアクションリボルバーだ。登場年は1981年。1957年に導入されたモデルナンバーは1980年に二桁から三桁となり、さらに識別しにくくなった。M586は最初から三桁で、頭文字の「5」はカーボンスチール製、M686の「6」はステンレススチール製を表している。ちなみにLフレームの9㎜×19弾仕様はM986、.44マグナム弾仕様(装弾数5発)はM69(なぜかこれだけでは二桁)、.357マグナム弾が7発装填できるモデルはM686 PLUSとネーミングされている。Kフレームのグリップサイズはそのままに、.357マグナム弾のプレッシャーに耐えられるようにKフレームよりひと回り大きいシリンダーと、フルレングスのアンダーラグが備わったバレルが特徴。日本でよく知られているKフレームリボルバーにコルトパイソンのバレルを装着したカスタムリボルバー「スモルト(スマイソン)」に影響を受けたとされており、当時流行していたPPCマッチのディスティングイシュットクラス用として人気を博した。一時期カタログ落ちしたものの、.357マグナム弾が撃てるリボルバーのメインモデルとして豊富なラインアップとともに現在も販売されている。
そんなM586をMGCがモデルガンで発売したのは1983年。当時、MGCを筆頭にマルシン、コクサイ、東京マルイ(組み立てキット)からモデルガン、クラウンから撃てるプラモデルとして発売されていた。1983年にコクサイから発売されており、実銃の誕生年を考えると、非常に早くモデルガン化されていたことがわかる。5社から発売されるほど競作状態ではあったが、1983年にマルゼンのライブカート式エアコッキングガンKG-9が発売されたのに加えて、コンバットマガジン誌でサバイバルゲームが紹介され、時代はモデルガンからエアガンに移行しつつあった。
この頃MGCは、1983年に創刊された月刊誌「モデルガン・チャレンジャー」を中心に製品レポートを掲載し、誌面では人気が高まりつつあったエアガンに対するネガティブキャンペーンが展開された。しかし、そんなMGCも1985年にセミオート式ガスガンM93R-APを発売。「モデルガンチャレンジャー」誌は休刊となり、同社はモデルガンからエアガンに軸足を置き、歴史に残るエアガンを続々とリリースしていく。M586はM93R-APが登場する前に発売された、完全新規のリボルバーのモデルガンとなった。なお、MGC休業前に発売された最後の完全新規のモデルガンは、1991年発売のベレッタM9である。
M586のトイガンと言えば、ガスガンとモデルガンでリリースして現在も発売されているマルシン製やコクサイ製が有名だろう。MGCのM586はどちらかと言えばマイナーなモデルだが、1970年代に登場した同社のハイウエイパトロールマン41マグナム(通称ハイパト)やM29に比べて格段にリアルになり、実銃の資料が入手しやすくなったことや、他社との競作が影響していると思われる。特に内部メカは実銃に近いものとなっていた。当時MGCが推し進めていたモデルガンを使った射撃システム「シューター・ワン」に対応したシリンダー構造を採用しており、発火性能も申し分なかった。写真の6インチのほかに4インチ、ステンレス版のM686(4インチ、6インチ)、さらにバリエーションとしてキャリーコンプカスタムやスマイソンが作られた。
手にしてみると、ABS樹脂製のバレルやフレーム、シリンダーは表面仕上げされていないABS樹脂の地肌のままなのでテカテカしている。各所にウエイトが仕込まれているものの、現代のヘビーウエイト樹脂製モデルガンに比べると軽い。リアルになったとはいえ最新のモデルガンに比べるとディテールの再現度は甘く、刻印もリアルではない。しかし、トリガーフィーリングはスムーズで、メリハリのあるカチッとした作動フィーリングは安心感を覚える。発火させてみると不発はなく音抜けもよい。まさに「発火式モデルガンはこうあるべき」を具現化しているかのようだ。MGCらしい優れた作動性能との両立が図られている。ガンガン発火させて楽しみたい方にはうってつけのモデルガンだろう。
MGCのM586はモデルガンメーカー群雄割拠の中、モデルガンが熟成期を迎えつつあった時代であり、トイガンのメインストリームがモデルガンからエアガンに移行する過渡期に登場した製品としては秀作といっても過言ではない。
TEXT:毛野ブースカ
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。