2023/04/17
【実銃】ベレッタ92/M9シリーズの射撃特化モデル「BERETTA 92X」
古豪ベレッタの放つ新たな輝き
ガンメーカーの老舗、ベレッタが誇る傑作ピストル・92。いまだ高い評価を得ているものの、米軍制式拳銃の座を退いたこともあってだんだん「古い銃」として認識され始めているのは否めない。そんな中、その92をさらに射撃に特化させた92Xが登場したことは記憶に新しい。果たしてこれはベレッタ新時代の幕開けなのか、それとも──?
Beretta 92
- 使用弾:9mm×19
- 全長:217mm
- バレル長:125mm
- 重量:945g
- 装弾数:15発
久しぶりにベレッタ92を握ってみると、丸みを帯びたグリップに懐かしさが込み上げてくる。これぞ92、といった感じだ。スライドに手をやると、スライドが手に触れる面積が他の銃と比べて小さく感じる。バレルが露出していることもあって、掴みにくいというほどではないがコッキングにコツがいるのだ。懐かしさに拍車がかかる。久しぶりだというのに少し手にしただけであっという間に92の感覚を思い出してしまった。主張の強い銃なのだ。
92は米軍に採用されていたこともあり、誰もが知るレジェンドハンドガンとなった。人気のモデルであるため、ベレッタは現在も多くのバリエーションを展開している。その中から今回選んだのはスタンダードな92FSと、最新の92バリエーションとなる92Xだ。
Beretta 92X
PERFORMANCE
- 使用弾:9mm×19
- 全長:222mm
- バレル長:125mm
- 重量:1,350g
- 装弾数:15発
92Xはベレッタ92を射撃に特化させたモデルであり、それはつまり射撃競技での使用を前提にチューニングが行なわれたということである。耐久性や携行性を犠牲に、純粋な射撃性能を追求しているわけだ。もちろん必要充分な耐久性は備えているが、ミリタリーユースピストルのように砂や埃に晒される環境は想定していない。頻繁にクリーニングや整備を行なう前提で、各パーツはギリギリまですり合わされて遊びをなくし、射撃精度の向上を第一の要件としている。携行性については、そもそもホルスターに入れて常時携行するような場面を想定していないので問題ない。むしろそのぶん重量を増すことで、リコイルやマズルジャンプを抑えて安定した射撃が可能となる。こうした運用には1kg以上の重量が望ましいとされている。ポリマーフレームの銃だと600~700g程度で、軽すぎてしまうのだ。ポリマーフレーム全盛の今、メタルフレームピストルのメリットのひとつと言えるだろう。
もうひとつ、競技用ピストルではトリガーもミリタリーユースとは違ったフィーリングに調整される。軍用ピストルでは暴発防止の観点からトリガープルは重く、トラベル量も長めに作られている。しかし、充分に射撃を訓練した競技シューターが扱うのであれば最小限のトリガープル、最小限のトラベル量を持つマッチトリガーが最適だ。トリガープルが軽く、トラベル量も短ければ、シアの落ちる感触が掴みやすい。シアの落ちる感触が掴みやすいのであれば、それに合わせてリコイルを抑えやすく、次の射撃にも移行しやすくなる。コンマ数秒が勝負を分ける射撃競技において、こうした要素がどれだけ重要かは想像に難くないだろう。
そんな射撃競技に特化したハンドガン、ベレッタ92X PERFORMANCE。その実射レポートを月刊アームズマガジン2023年5月号に掲載しているので、興味がある方はそちらも参考にしていただければ幸いだ。
Special Thanks to Le cercle de tir de Wissous
Photo&Text:櫻井朋成(Tomonari Sakurai)
この記事は月刊アームズマガジン2023年5月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。