2025/08/27
金属感あふれる光沢のブラックメッキ仕様「タナカ コルトSAA 2ndジェネレーション 4-3/4インチスチールフィニッシュガスガン ペガサス2ガスガンシリーズ」
見た目・手応えともに最強なスチールフィニッシュモデル
コルトSAAのガスガンで私が皆さんへ圧倒的、絶対的にオススメするのがタナカのペガサス2シリーズだ。1999年に登場した最初のペガサス式SAAから過去2回の大幅なモデルチェンジ(改良)を経て、現在の究極とも言えるペガサス2へと進化を遂げた。リボルバーは構造上、そのままエアガン化すると命中精度の低下やパワーロスが避けられないが、ペガサス2は斬新な設計を盛り込みそれらを克服。リボルバー式エアガンとして最高の命中精度、飛距離、パワーを誇り、ガス効率も良く、外観や内部構造のリアルさ、耐久性、操作感、重量感など、すべてが最高だ。
これまでペガサス2のSAAは、スタンダードな黒いABSモデルに加えて、ヘビーウエイト樹脂のモデルとニッケルメッキによるシルバーモデルがリリース済だ。そのラインアップに今回新たに“スチールフィニッシュ”のABSモデルが追加となる。
タナカのメッキ仕上げは大変美しく評判で、金属感あふれる光沢のブラックメッキによりリアル感は倍増。もともとペガサス2のSAAはABSモデルでもヘビーウエイトモデルと間違われる程の重量感があり、これに金属感たっぷりの美しい仕上げがプラスされたから最強だ。撃ってよし、飾ってよし。まずはファストドロウで一番人気の4-3/4インチモデルからリリースされる。






実銃の装弾数は6発だが、ペガサス2はインナーマガジンも併用することにより連続で15発も撃てて遊び方の幅も増大。サバゲやシューティングで熱く戦いたい人に向いているのはもちろん、グリップ交換による手軽なドレスアップや、モデルガン同様の作動のチューンなども楽しめるSAAガスガンの決定版だ。
“+Weight”グリップシリーズ SAA・ラトルスネーク・グリップ
西部劇ファンにとって永遠の憧れのアイテムのラトルスネーク(ガラガラ蛇)の木製グリップの決定版がついにタナカから新発売の予定だ。細部のディティールを複数の映像資料を元に徹底的にこだわって忠実に再現。ラトルスネークは真鍮製で表面には本物の銀をコーティング、黒く酸化処理を施し、使い込まれた“いぶし銀”の質感を表現している。
DATA
- 価格:¥21,780(2025年9月中頃発売予定、数量限定)
- 材質:ブラックウォールナット+真鍮(銀メッキ)+ステンレスウエイト
タナカ
ペガサス2ガスガンシリーズ コルトSAA 2ndジェネレーション 4-3/4インチスチールフィニッシュガスガン
DATA
- 全長:260mm
- 全高:132mm
- 全幅:42mm
- 重量:820g
- 装弾数:15発+サブマガジン内10発
- 価格:¥45,980(2025年9月中旬発売予定)
- お問い合わせ先:タナカ
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:トルネード吉田/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年10月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。