その他

2025/02/15

今週の注目ニュースをイッキ読み! トイガン、タクティカルギアなど新製品情報満載【2025年2月9日~2月15日】

 

Arms MAGAZINE WEBにて今週投稿された記事5選をご紹介!

 

 2025年2月9日~2月15日の1週間で投稿された記事の中からアームズマガジンウェブ編集部が注目した5つをご紹介。今週は月刊アームズマガジン2025年3月号掲載の新製品の他にも、過去号の特集で紹介された製品を多数ご紹介!今回ピックアップされていない記事もニュース一覧からぜひご確認ください!


 

 フルメタル仕様で特殊部隊御用達のHK416Dを再現「S&T HK416D 10RSフルメタルG3電動ガンBK」

 

 数多く存在するM4クローンモデルの中でも別格の存在であるヘッケラー&コックのHK416。このモデルは。S&TではそんなHK416をスポーツライン電動ガンで再現。

 

S&T HK416D 10RSフルメタルG3電動ガンBK

(画像クリックで記事にジャンプします)

 


 M16シリーズのオリジンをかつてないほどのリアリティで再現「VFC コルトM16A1(JP Ver.)」

 

 非常に高い再現性で定評のあるVFCからリリースされた「コルトM16A1」は、コルトとの正式契約により非常に価値のある製品に仕上がっている。

 

VFC コルトM16A1(JP Ver.)

(画像クリックで記事にジャンプします)

 

 

 アメリカ軍の実物テントを利用したグランピングとタクティカルトレーニング、サバゲーをミックスしたイベント「RabbitScamping24 3rd」

 

 AliceGearが主催する、アメリカ軍の実物テントを利用したグランピングとタクティカルトレーニング、サバゲーをミックスしたイベント「RabbitScamping(ラビットスキャンピング)」が2024年11月16日~17日にかけて開催された。その模様をご紹介。

 

(画像クリックで記事にジャンプします)

 

 

XM9サービスピストルトライアルの両雄比較
 

 約40年前に実施された「XM9サービスピストルトライアル」厳しいトライアルを経てベレッタ92SB-FとSIG SAUER P226が残り、最終的にベレッタ92SB-Fが勝利した。そんな両雄を比較しながら見ていこう。

 

(画像クリックで記事にジャンプします)

 


 “快調発火”ライトニングにロングバレル仕様が登場「ハートフォード コルトM1877ライトニング 6インチバレル」
 

 「快調発火」をコンセプトにコルト初のダブルアクションリボルバーをモデルガンで再現したハートフォードのコルトM1877ライトニングシリーズ。オーソドックスな4.5インチにはじまり3.5インチと2.5インチのシェリフスモデル、各バレルのオールシルバーモデルに続き、シリーズ最長となる6インチモデルが登場する。

 

ハートフォード コルトM1877ライトニング 6インチバレル

(画像クリックで記事にジャンプします)

 

 

TEXT:アームズマガジンウェブ編集部

 

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×