装備

2025/02/10

様々なシーンで活躍するソフトシェルジャケット「CONDOR TACTICAL WEAR COLLECTION」

 

様々なシーンで活躍するソフトシェルジャケット

 

 1994年南カリフォルニアで創設されたCONDOR OUTDOOR PRODUCTSは、世界各国の軍・法執行機関向けにタクティカルギアやアパレルを提供している実績のあるタクティカルギアメーカーである。それは日本も例外ではなく、警察や自衛隊といった官公庁に対しても納品実績がある。こういった多くの採用実績はCONDOR OUTDOOR PRODUCTSが確かなクオリティのタクティカルギアブランドであることを証明している。今回は冬本番、今の季節に様々なシーンで活躍するジャケットを紹介する。

 

 


 

 PATROL QUARTER-Zip SOFT SHELL 

 

 

 このジャケットはその名のとおりクオータージップを採用したことで、一般的なフルジップのソフトシェルジャケットよりもプレートキャリアやチェストリグを快適に着装できる。スタンドアップカラーを採用し、カジュアルテイストなデザインなので街中でも違和感なく着用できる。

 

■価格:¥11,110
■色:オリーブドラブ、ブラック、タン、ネイビー
■サイズ:S、M、L、XL

 

ひじ部分はラバー素材で補強されており、ドット状の滑り止め加工が施されているのでプローン射撃時のストレスを低減させる効果がある

 

両手首部分にはベルクロストラップが設けられている。末端をしっかり絞り上げることで外気をシャットアウトして防寒性が高められる。また、袖が木の枝や装備品に引っかかるリスクを低減できる

 

上腕部分にはメスのベルクロが縫い付けられてる。現代のミリタリージャケットに不可欠な装備であり、好みのパッチを貼り付けることができる

 

上腕部分のベルクロ部分にはポケットが設けられている。ポケットはアクセスしやすい位置にレイアウトされているため、鍵や小銭などの使用頻度の高いアイテムを収納するのに適している

 

開口範囲が胸前あたりまでのクオータージップはプレートキャリアやチェストリグと干渉しにくい

 

ジャケットのサイド部分はストレッチ素材が採用されている。筆者が実際にこのウェアを着用してゴルフをプレーしてみたが、窮屈さを感じることなくいつも通りにスイングができた。もちろん激しい動きのあるサバゲでも動作を妨げることがなく、快適な着心地が得られる

 

 

TEXT:風見れん

記事協力:CONDOR OUTDOOR JAPAN

商品のお問い合わせ先:CONDOR OUTDOOR JAPAN

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年3月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×