2024/12/27
人気のTRIDENTシリーズがアップデート「KRYTAC TRIDENT MK3 PDW-M電動ガン」
マイクロスイッチトリガー&ECU搭載の第3世代が登場
KRISS VECTORで有名な実銃メーカー、KRISSのエアガンブランドであるKRYTAC。同社のトライデントシリーズはハイクオリティな電動ガンとしてユーザーから厚い支持を得ている。そんなトライデントシリーズが第3世代にアップデートされた。最大の特徴は同シリーズ初となるFCU搭載のマイクロスイッチEトリガーシステムが搭載されたこと。シャープなトリガーレスポンスはもちろんアクティブブレーキ、低バッテリー検出、ギアストリップ保護機能などが備わっている。





さらにニューネオジムモーター、Neoロータリーホップアップシステム、GATE製TAITANに対応したノーチラスメカボックスが採用され実射性能もアップしている。全体のフォルムは継承されているもののアンビマガジンキャッチ、アングルドモーターグリップが新たに採用されている。



今回はトライデントシリーズの中でも人気のあるPDWをチョイスして紹介。M-LOKハンドガードにワイヤーストックが装備され、コンパクトなボディはサバイバルゲームで使いやすい。同様のアップデートが盛り込まれたCRB-M、SPR-MもMK3となってラインアップされている。


KRYTAC
TRIDENT MK3 PDW-M電動ガン
DATA
- 全長:528mm/613mm(ストック伸長時)
- 重量:2,400g
- 装弾数:150発
- 価格:ブラック、FDE、FGともに¥73,700
- お問い合わせ先:ライラクス
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年2月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。