2025/04/11
ジョン・プライドのM686をモデルガンで再現「B.W.C. JARVIS CUSTOM M686」
ビアンキカップを制覇したジャービスカスタム
スチールチャレンジと並んで日本でよく知られているアクションシューティングマッチといえばビアンキカップだろう。そのビアンキカップで1987年、1988年の2年連続で制覇したジョン・プライドの使用銃は、スミス&ウェッソンM686に重さ16オンス(約450g)のアンダーウエイトとエイムポイント用マウントベースを装着したジャービスカスタムだった。当時は箱出しのM686にアンダーウエイトとマウントベースをつけただけで優勝したことから話題を呼んだ。
このモデルは月刊Gun誌1988年11月号の表紙を飾ったことで記憶に残っている方もいるはず。そんなジャービスカスタムをB.W.C.はマルシンのモデルガンM586キットモデルをベースに忠実に再現。ジョン・プライドのために特別に製作されたというアンダーウエイトとマウントベースはステンレス削り出し。内部チューニングが施され、表面は2液混合ウレタン塗装仕上げ。重量は1,420g(カートリッジ含まず)とかなりズッシリしている。






実銃は本体約1,300gなのでウエイトにドットサイトを装着すると2㎏に迫る。これでチャンピオンになったジョン・プライドの凄さが実感できるだろう。リボルバー好きのビアンキカップマニアなら堪らない1挺だ。
B.W.C.
JARVIS CUSTOM M686
DATA
- 全長:298mm
- 全高:161mm
- 全幅:37mm
- 重量:1,420g
- 装弾数:6発
- 価格:¥198,000(少数限定、2025年4月発売予定)
- お問い合わせ先:B.W.C. TEL03-5828-8848
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年5月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。