その他

2018/08/27

【WEB特別版】WEB担が「最新号をナナメ読み!」2018年10月号 part.1

アームズマガジン本誌の情報をいち早くチョイ出しするこのコーナー。WEB担当者が気になる&タメになる記事などなどをご紹介します!

 

■今年も開催!サバゲ祭2018 情報更新中

 

今年も開催!サバゲ祭2018 情報更新中

【2018年10月号 P.24-25より】

 

2018年10月20日(土)に開催するサバゲ祭2018。そのイベント概要が更新されて、ゲーム内容や参加ゲスト第2弾が発表されました。
なんと、あの“尻職人”グラビアアイドルの初参戦も決定!
応募しめきりは9月7日(金)です。定員600名で応募者多数の場合は抽選となりますので、参加申し込みは随時更新中のWEBサイトからお急ぎを!

【サバゲ祭】公式サイト
https://hobbyjapan.co.jp/sabagematsuri/

 

■ベレッタ初のポリマーフレーム、APXの実銃を徹底レポート

 

ベレッタ初のポリマーフレーム、APXの実銃を徹底レポート

【2018年10月号 P.116-123より】

 

大ベレッタ初のポリマーフレーム、ストライカーファイアピストルAPX が、いよいよ熟成されてきた。それを確かめるべく北イタリア、ガルドネの総本山を訪れた。

――とのことで、櫻井朋成が全8ページの徹底レポートを敢行。様々なバリエーションモデルや詳細なディテールの撮影など、現地取材ならではの情報が満載です。ぜひエアガンメーカーの皆さんにも読み込んでいただきたい記事に仕上がっています。

 

ベレッタ初のポリマーフレーム、APXの実銃を徹底レポート

櫻井氏による実射レポートはAR動画でも視聴できるようになっています。くわしくは本誌P.123で。

 

■総勢400名超が参加!北海道のゲームイベントが熱かった

 

総勢400名超が参加!北海道のゲームイベントが熱かった

【2018年10月号 P.150-151より】

 

新千歳空港ターミナルから約12Kmと他の都道府県からのアクセスもよく、なんと札幌ドームがまるまる1個入ってしまう敷地面積約34,500坪の超広大なフィールドが、このサバイバルゲームフィールド砦。今回は、8月5日に行なわれた夏の砦祭りにお伺いした。道内を中心に(と言ってもかなり遠方だが)400名超のゲーマーが集まった。

――というレポートの書き出しからも分かる通り、かなり壮大なスケールで行われたイベントの模様が報告されています。みなさんの表情で大盛り上がりだったことが伝わるゲーマーの写真も満載!

 

■MP5好きによるMP5好きのためのサバゲイベント

 

MP5好きによるMP5好きのためのサバゲイベント

【2018年10月号 P.156-157より】

 

H&K好きのかすみんが、「MP5オンリーのイベントが開催されることをTwitterで知った私は早速エントリーし、MP5好きなサバゲ仲間を誘い」参戦したイベントをレポートしています。どこを見てもMP5、MP5……。

 

MP5好きによるMP5好きのためのサバゲイベント

ひとくちにMP5と言っても同じ銃はひとつもないというのが見て取れますね。かすみんが参加者それぞれのこだわりポイントを写真を交えてたっぷり紹介してくれています。

 

■“サバイバルゲーム”ならぬ“マネーゲーム”とは!?

 

“サバイバルゲーム”ならぬ“マネーゲーム”とは!?

【2018年10月号 P.218-219より】

 

今回の「極東かすみん 第7機関」コーナーでは、AIRSOFT97とマイトリーが、「沖縄サバゲで人気のあるマネーゲームを関東でやってみては?」ということで共同開催したイベントの模様をご紹介。3チーム(赤、黄、青)に分かれて、フラッグ戦、殲滅戦、メディック戦、お宝探し戦、テロリスト戦などを行い、いろんな条件で獲得できるというイベント内専用の仮想通貨「ジャハナンドル」が飛び交うさまは圧巻!最後には獲得した「ジャハナンドル」で豪華賞品オークションまで行われたという会場の熱気が伝わるレポートです。

 

■SF・ARMORソルジャーが「発火式モデルガンサバゲ」を紹介

 

SF・ARMORソルジャーが「発火式モデルガンサバゲ」を紹介

【2018年10月号 P.220より】

 

「サバゲ創造のススメ 第7章」では、SF/ARMORサバゲーマー・モエガミが主催した、発火式モデルガンでサバゲができるイベントを2つ紹介しています。こだわりのARMORで独特の世界観を楽しめる、新たなゲームイベントがまさしく続々と「創造」されています!

 


アームズマガジン2018年10月号はまだまだ他にも読み応え十分な記事が満載で8月27日発売です!

  • いつでも読みたい、手元に置いておきたい書籍版はこちら(Amazonリンク)
  • タブレットで気軽に持ち歩ける!電子書籍版はこちら(DMMリンク)
Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×