GWはサバゲーをしよう!!
2022年4月29日(金)はゴールデンウィークの始まりの日。生憎も曇り模様の中、千葉県のサバゲーフィールド「ユニオンスタジアム」では、1つの貸切イベントが開催された。今回、編集部はそのイベントを取材した。
今回はその一幕を写真レポートでお届けしよう。
開会式
イベントの主催者のこういち課長による開会の挨拶
生憎の曇り空。すでに雨が降り始めていたが、参加者の意気は充分だ
カメラを向けると弾ける笑顔が返ってきて、スタッフも撮るのが楽しくなってくる
初心者講習
参加者は約80名、うち約20名が初心者であり、講習を受けていた
講習をしてくれたのは、ゲスト参加の人気サバチューバー、オキサバのお2人。とても仲がいい
わかりやすい説明で必要な知識を教えてくれる。混乱しないように必要な情報を絞り込んでいるため、参加者の方々もすんなりとエアガンの使い方を身に着けていた
ゲーム風景
いよいよゲーム。降りしきる雨にフードを被る、エアガンにラップを巻くなど対策をして挑む
緊張感がありつつも、程よい笑顔がこぼれる開始前の一時
ゲームスタート!!
ユニオンスタジアムは障害物が多いCQBフィールド。クリアリングが肝になってくる
仲間と連携して戦線を維持していく
合流した仲間に端的に状況を伝える。コミュニケーションはとても重要だ
CQBエリアだと特殊装備やLE装備が映えて見える
さまざまな装備のサバゲーマーがバリケードを縫って前進していく。フィールド端のネット際の攻防戦が特にアツい戦いが繰り広げられた
3マンセルこそ最強、と言わんばかりのボックス周りの布陣
初心者サバゲーマーも徐々に状況を掴みながら戦う。だが、雨が非常に激しい……!!
そんな雨の帳を縫うように彼方から射撃が。ゲスト参加の小森未彩さんの射撃は雨の中でも冴えわたる。的確に遠方のサバゲーマーを狙い、敵に圧力をかけていた
一方の赤チームでは、ゲスト参加の悠月アイシャさん、オキサバのナカモトさんが連携しながら進んでいく。声を上げながら進む彼らは敵味方問わず惹きつける、戦場のアイドルだ(そして、2人ともヒットして復活地点に戻っていった)
そして、雨の戦場を楽しむコミカルな一面も
ゲームが進みにつれて初心者の方(腕に白いマーカー)も動きがスムーズになっていく
果敢なサバゲーマーたちを援護するベテランの戦士。フィールド端を上手く使い、敵陣に浸透していく
熟練の戦士たちの援護を受け、はじめてのサバゲーマーがフラッグをゲット!!
ゲームの合間にはゲストと参加者の交流も
オフショット











まとめ
今回、取材したカチョサバは月刊アームズマガジン2022年7月号で詳しくご紹介する。ゲーム中で撮れたヒットシーンや皆さんの装備写真を掲載するので、参加された方はもちろん、サバゲーマーの装備が気になっている方もぜひご覧いただきたい。
皆様もぜひ休日にサバゲーイベントを楽しんでいただければ幸いだ。
快く笑顔をいただいた参加者様に感謝します
そして雨の中運営されたスタッフの皆様に心からの敬意を
月刊アームズマガジン2022年7月号では思わず息を呑んだ場面も掲載予定
豪華ゲストの皆様をはじめとした、サバゲーマーの装備もピックアップ予定
月刊アームズマガジン2022年7月号は5月26日(木)発売。お見逃しなく