装備

2025/01/23

編集部イチ押し! 今月のミリタリーアイテム【アームズマガジン2025年2月号版】

 

月刊アームズマガジンの定番コーナー「WELCOME NEW ITEMS」

 

アームズマガジンWEBでも月刊アームズマガジン2025年2月号に掲載されているものの中から、編集部が気になったアイテムをピックアップしてご紹介します!

 

 

 

レザー部分には防水フルグレインレザーを採用。足首を包み込む履き口は輪郭に沿ったパッド入りで柔軟性が高い

 

優れたクッション性のみならず、素早い加速や機動性も考慮して軽量な高反発リバウンドフォームを配合したソールを採用

 

BATES GX X2 MID DRYGuard+ 4inch BLACK

  • 色:ブラック
  • サイズ:7EW、8EW、9EW、10EW、11EW
  • 価格:¥24,000
  • お問い合わせ先:中田商店

 

 防水かつ通気性が高い「Bates DRYGuard+」機能を備えた快適なタクティカルブーツ。2モデルをラインアップしており、こちらは機動性を妨げない軽快なミッドカットタイプ。

 


 

 

 

GENESIS ニューライフルケース

  • 色:ブラック
  • サイズ:S(85cm×30cm)、M(100cm×30cm)、L(120cm×30cm)
  • 価格:S ¥3,000、M ¥3,300、L ¥3,520
  • お問い合わせ先:セキトー

 

 リーズナブルで人気のガンケースがリニューアル。本体収納のベルクロ位置の改良や前面収納部のデザイン変更が加えられ、据え置き価格で3サイズをラインアップ。

 


 

 

High Speed Gear GEN 2 Double Decker TACO 24DD00

  • 色:オリーブドラブ、コヨーテブラウン、ブラック、マルチカム、マルチカムブラック
  • 価格:各色ともに¥9,200
  • お問い合わせ先:レプマート

 

 ライフルマガジンポーチとピストルマガジンポーチを前後に重ねて配置したタイプ。MOLLEの場所を節約できる効率的なポーチ配置だ。

 


 

 

サファリランド H&K VP9/SFP9+ライト用6304 ALS/SLSホルスター/QLS19付

 

 ウェポンライトを搭載したVP9用のカイデックスホルスター。SLSを解除してもALSによるロックが有効なため高いセキュリティを確保することができる。

 


 

 

 

M-TAC Polartec Anatomic Tube Scarf

  • 色:ダークオリーブ 
  • サイズ:S/M、L/XL
  • 価格:¥1,600
  • お問い合わせ先:REALMENT

 

 ポーラテックのフリース素材「マイクロシリーズ」を使用した軽くて保温性の高いネックゲイター。アナトミカル(解剖学的)デザインによりフィット感も抜群。

 


 

 

FERRO Concepts DropWing

  • 色:コヨーテブラウン、ブラック
  • 価格:¥6,990
  • お問い合わせ先:geartles

 

 MOLLEスリットを横向きにデザインしたテグリス製プラットフォーム。ベルクロで挟むように装着することで効率よくMOLLE装備を追加できる。

 


 

 

UFC UFCVE033 Spiritus Micro Fight Mk5タイプチェストリグ

  • 色:ブラック、グレー、レンジャーグリーン、タン、マルチカム、マルチカムブラック
  • 価格:¥8,800(マルチカム、マルチカムブラック¥9,900)
  • お問い合わせ先:UFC

 

 汎用性の高いMOLLEを備えたパネルとロープロファイルなショルダーハーネスで構成。フロントパネルは単体でプレートキャリアのプラカードとしても使用できる。

 


 

 

 

YUXIANG F09H UH-60 Sea Hawk

  • 価格:¥124,960(12月発売予定)
  • お問い合わせ先:Hitec

 

 UH-60シーホークを1/47スケールのラジコンヘリで再現。GPSや飛行制御システムなど最新の技術を投入し、より手軽に安全な操縦を楽しめる。受注生産品。

 


 

 

LVSシリーズ新作
LVS-LEBO/Leather Edition Black Out

  • 価格:¥68,000(数量限定12月発売の最新作)
  • お問い合わせ先:VOLK TACTICAL GEAR

 

 同社初となるレザー素材を使用したフーディージャケット。両腕上腕部にベルクロスペースが設けられるなどタクティカルテイストに仕上げられている。

 


 

標準型のMk2と、サプレッサーが組み込まれた特殊作戦型のMk2(S)をモデルアップ。サプレッサーに巻かれるキャンバス製ヒートカバーはダークイエローの成型色で分けられ、同色の水筒(英軍タイプ)も付属

 

パッケージはSamaru氏描き下ろし

 

ステンMk2タイプ

  • 発売元:トミーテック
  • 価格:¥2,200(2025年3月発売予定)
  • お問い合わせ先:TOMYTEC

 

 リトルアーモリーの「STUDY1942」シリーズ(第二次大戦期までに開発され現代火器の礎となった多様な火器を再現)に、英軍のSMGとしておなじみステンMk2が加わる。使用弾は敵方のドイツ軍と同じ9mm×19。戦時下の生産性を徹底追求し継ぎ合わせた鋼管の横からプレスの箱型弾倉を突っ込んだようなシンプルなデザインが特徴的だ。製品は標準型とサプレッサー付きの特殊作戦型の2挺セットとなっている。

 

 

※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

 

TEXT:アームズマガジンウェブ編集部

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年2月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×