2024/12/30
サバゲーで使える新型プリズムスコープ! ノーベルアームズSURE HIT MPS1&MPS3マイクロプリズムサイト
コンパクトながらライフルスコープに匹敵する光学性能
最近、にわかに注目を集めている光学機器がプリズムサイトである。ドットサイトと同等のコンパクトなサイズながらライフルスコープに匹敵する光学性能を有している。ここではコストパフォーマンスの高い光学機器を豊富にラインアップしているノーベルアームズから発売されたプリズムスコープ「SURE HIT MPS1&MPS3マイクロプリズムサイト」を紹介する。
プリズムサイトとは?
プリズムサイトとは球面レンズを複数枚使用して光を屈折させて像をレンズに写し出すライフルスコープに近い構造ながら、一眼レフカメラなどに使われている三角形状のプリズムを用いて光を屈折させて像をレンズに写し出している。そのためレンズの枚数を少なくすることができ、ライフルスコープに比べてコンパクトなのが特徴。倍率は等倍(1倍)もしくは3倍が多く、ドットサイトよりも視界は広く、等倍でも歪みのないクリアな像が得られる。ライフルスコープのようにアイレリーフはあるもののドットサイトのように使用できる。レティクルはガラスエッチングタイプなので輝度に関係なくサイティングできる。ライフルスコープとドットサイトの特徴を併せ持つ、アサルトライフルやサブマシンガンに最適な光学機器である。
SURE HIT MPS1&MPS3
同社が誇るSURE HITブランドが冠されたSURE HIT MPS1&MPS3は倍率1倍と3倍の2種類。共通のデザインを持ちつつ1倍、3倍ともに歪みのないクリアな視界を実現している。特に倍率1倍のMPS1はドットサイトを超える広視界と、サークルドットのおかげで素早くかつ正確にサイティングできる。サバイバルゲームからシューティングマッチまでオールラウンドに使える。
ノーベルアームズCOMBAT T1 EVOとの比較
実射フィーリング
TEXT:毛野ブースカ
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。