2024/12/24

2025年 1月の出荷案内 と 冬季休業のお知らせ と 雑談 と

 

 こんにちは。タナカワークスの中の人です。

 ここ数日寒すぎませんか?

 東京だとインフルエンザがかなり流行っています。

 皆様も体調崩されてないでしょうか?

 コロナのときのように対策しっかりして、ゆっくり年を越したいものです。

 弊社は「92SB-F」の注残分の生産による予定変更でテンテコ舞いでゆっくりと年を越すことはできなそうですが……

 さてそんな2025年、来年の出荷の話です。

 

 出荷案内に移りましょう。

 

 

 

 

 

『S&W M27 “The .357 Magnum” 6inch Heavy Weight Model Gun』

 

 

 

 

 先月、5インチモデルが出ましたが今月は6インチモデルが発売です。

 6インチモデルは他バリエーションと違い、パートリッジサイト・ワイドハンマー・ワイドトリガーを装備。オーバーサイズグリップ(ターゲットグリップ)も装着してターゲットモデル仕様で登場です。

 

 

 やはり見てほしいのは、この弊社がモデルで初再現したパートリッジサイトでしょうか。

 

 

 6インチのスラッとしたテーパードバレルもクラシカルで新鮮ですね。

 仕様としてはこの動画と同じ感じではないかと思います。(動画は実銃です)

 

 

 ヘビーウエイトなので感じは違いますが、ブルーイングすればテカテカのブルーが再現できるかも?

 

 

『SIG P220 航空自衛隊 Evolution 2 ALL Heavy Weight Model Gun』

 

 

 

 新拳銃は採用されましたが、まだまだ現役の9mm拳銃の航空自衛隊バージョンがオールヘビーウエイトで登場です。

 「航空自衛隊バージョン」って何が違うの? というと左面のスライドの刻印が違います。

 

 この様に航空自衛隊のロゴが入っているんですね。他のバリエーションとの違いはそこです。

 

 

 

 あとは再販です。

『S&W M360J "SAKURA" .38special 1-⅞inch Heavy Weight Model Gun』

 

 

 言わずとしれた日本のお巡りさんの銃です。毎度の道路工事が多くなるこの時期の再販です。お察しください。

 

 

『S&W M36 2inch .38spl "Chiefs Special" Version 2 Heavy Weight Model Gun』

 

 

 先述のM360のベースモデルであるマスターピースJフレームのチーフスペシャルも再販となります。

 

 

 また先月発売の

『Beretta 92 SB-F “Hollywood version” Evolution 2 HW Model Gun』の注文数超過分も同日発送です。

 

 

 

 突然予定変更の可能性もございますので、ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。

 スタッフ一同、一意専心製作に取り組んでおりますので発売まで今暫くお待ちくださいませ。

 

 

 また弊社の冬季休業について、ご連絡をさせていただきます。


 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(月)まで

 

 誠に勝手ながら上記期間中はお休みさせていただくため、パーツ受付・発送などの業務ができません。

 パーツのご注文につきましては、先週 2024年12月20日(金)までのご注文が年内の発送となり、以降は2025年1月14日(火)より順次発送のご対応させていただきます。

 お客さまには、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 

 

 

 

 さて、トイガン業界も世間も暗い話も多いですが、来年度も色々登場予定です。

 今年最後のブログになるでしょうか。

 

 本年も株式会社タナカの製品をご愛顧いただきありがとうございます。

  来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。 

 

 

 

 

 

~雑談的なもの~

<タナカの日常 vol.03>(&ちょっと注意喚起)

【事例1】


中の人(´▽`[]ゝ「はいはい、弊社です。」

 

電話の人「中古ショップの▲▲▲と申しますが……」 

 

中の人(`・ω・´)「はい」

 

電話の人「御社の■■というエアガンを買い取ったところ、初速がオーバーしていまして、修理してほしいんですが」

 

中の人(;´Д`)「それ違法です。2006年以前の銃刀法規制前の準空気銃にあたるエアソフトガンは改修期間は過ぎておりますので弊社で回収できません。また現在その所持が禁止なので速やかに処分してください

 

電話の人「直せないんですか?(怒)」

 

中の人(;´Д`)「持っている時点で違法なんですよ」

 

電話の人「もういいです!」(電話キリー)

 

中の人(;´Д`)「えぇ……(恐怖)」

 

 トイガン専門でやっている中古店はこういったことはまずないですが、最近増えている総合リユースショップ等では知識不足でこういった事例が少なからずあります。 

 またリユースショップやオークションサイトで知らないで購入したら、初速オーバーしていたものは修理依頼されても弊社では改修期間終了したため対応できません。
 

 

【事例2】

 

中の人(´▽`[]ゝ「はいはい、弊社です。」

 

電話の人「オークションで◆◆◆というモデルを買ったんですけど……」 

 

中の人(`・ω・´)「はい」

 

電話の人「不動でということで買ったんですが、修理をお願いしたいのですが……」

 

中の人(;´Д`)「その商品ですと30年前の商品でして、すでに廃盤になっておりますので修理は不可能です」

 

電話の人「え!オークションページには自分では直せなかったのでメーカーに修理に出してくださいって書いてありましたよ!(怒)」

 

中の人 ( ´•ω•` ) 「……(それは売主さんと話して)」

 

 

 以前にも注意喚起しましたが改造品などでのトラブル以外にも、こういった中古品のオークション関係のトラブルが増えています。

 これに関しては弊社も廃盤で対応できないものは対応できませんのでご注意ください。

 

 最近は中古品で購入される方も増えています。

 中古品の購入はリスクが伴い、自己責任です。

 中古品のご購入の際はくれぐれもご注意ください。

 

 今年最後のブログが注意のようになってしまって申し訳ありませんが、年末にかけて大掃除などで大量にトイガンが放出される時期です。

 皆様もくれぐれも危ない中古品・わからない中古品には手を出さいないようにお気をつけください。

 

 お読みいただきありがとうございました。

ブログ情報

INFORMATION ブログ情報

タナカワークスのブログ

SHOP PR

モデルガン・エアソフトガンメーカー、タナカワークスのブログです。新製品の案内や当社製品に関する情報をお届けします。

 ※弊社では商品の直接販売はしておりません。 全国各小売店様にてお買い求めください。
 また修理の直接お持ち込みも出来ません。修理対応可能か確認のご連絡をいただき、小売店様経由での発送か弊社へ郵送にてお送りください。
 お手数ではございますがよろしくお願い致します。
  • 住所:東京都足立区宮城2丁目10−16
  • 電話番号: 03-3919-1857