2021/09/04

GHK M4ガスブロ トラブル回避ノウハウ その3:運用

 

GHK M4 ガスブロは金属同士のぶつかる感覚、擦れる感覚を味わいながらガツガツ使っていただきたいものです。

 

東京マルイMWSのZシステムのように衝撃を吸収して耐久性を上げたものや、アルミパーツによる軽量化で破損しない程度にリコイルを和らげるものも、機能性という意味では優秀です。

 

でもね…せっかくのガスブロですからね…ロマン、追いたいじゃないですか。

 

GHK M4

 

ガツンガツンとリコイルを楽しんで貰いたい反面、ガツンガツン衝撃があるということはそれだけ各パーツへの負荷も大きいという事です。頑丈なスチールパーツ盛り盛りのGHK M4でも、運用方法をしっかりわきまえていないと壊れる時は壊れます。

 

前回前々回とGHKのトラブルの起きやすい箇所や対策なんかをお話してきましたが、今回は運用方法で気を付けるべき点を解説します!

 

ORGAでGHK M4 ガスブロコンプリートを購入されたお客様で数例あったトラブル報告のうち、共通する項目がありました。

 

①強化リコイルバッファーと強化スプリングの併用

②フルオートの多用

 

強化リコイルバッファーと強化スプリングの併用は強烈なリコイルを楽しみたいならば誰しもが夢見るセッティングですね~。NPASを使用したORGAコンプリートであれば、ガス流量をリコイル側に振ったりしてバッファー&スプリングを強化をしても動かせはします。

 

しかしスチール製のボルトキャリアは良くても周りの樹脂製ガイドパーツが耐えられません。樹脂パーツを消耗品と割り切って使うならいいんですが…スペアパーツとしていくつも入手できるようなものでもないですし…耐久性を考えるならどちらか一方の使用がオススメ。

 

GHK M4 ボルトキャリア

 

フルオートの多用については、いくらスチールパーツのGHK M4とはいえ高速で同じ硬度がぶつかり合うと破損が起きる場合があります。これは電動ガンなど多くのエアガンでも言えることですが、フルオートは数発程度のバースト撃ちが基本です。

 

GHK M4 レシーバー

 

その他、GHK M4 ガスブロならではのトラブルを項目ごとにまとめていますので、OUTLINEの記事も是非ご覧ください!

 

OUTLINE「GHK M4の特性:トラブル回避ノウハウ」の記事はコチラ!

 

手前味噌ではありますが、ORGAコンプリートだからこそキッチリ運用方法を守れば純正より更に楽しんで頂ける、という自負があります!

 

特別難しいことはなく、通常のエアガンと同じように扱えばよいだけですので、一般的な知識として頭の片隅に入れておいて頂ければ!と思います。

 

GHK ORGAガスブロコンプリートの商品一覧はコチラ!

 

ブログ情報

INFORMATION ブログ情報

ORGA AIRSOFT エアガン,サバゲーアイテム販売

SHOP PR

エアガンパーツや本体など日々入荷するサバゲー商品の紹介や、サバゲー・ミリタリーに関する情報コンテンツをアームズマガジンWebブログで掲載します。
  • 住所:東京都西東京市富士町4-1-13
  • 電話番号:0424-46-8095